東洋大学校友会報 No.273
16/24

16TOYO UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION ● 273♦  鹿児島    ● 中国上海支部  2017年♦  宮崎   ● 中国出身者会  ♦  沖縄   7月8日(土)パシフィックホテル沖縄(那覇市)38名9月30日(土)ホテルセンチュリー宮崎(宮崎市)17名7月15日(土)ジェイドガーデンパレス(鹿児島市)34名平成29年度も、全国61すべての支部で総会(校友の集い)が開催されました。中国出身者会と中国上海支部も含め、新年度のそれぞれ工夫を凝らした支部活動に期待がかかります。支部総会(校友の集い)について2017年第10回「白山朋の会」 東北の原風景探訪の旅に 参加して宮内康司昭50教育 和歌山昭和45年文学部教育学科に入学。今はない80周年記念館(旧1号館)の教育学科研究室を根城に激動の大学生活を過ごした先輩方、同期生からお誘いを受けながら、これまで参加できずにいた「白山朋の会」の旅行会に第10回にしてようやく参加した。平成29年6月27日、和歌山を始発で出発、ワクワクしながら一路秋田県角館駅へ新幹線を乗り継いで8時間、駅には今回の幹事世話役の竹井先輩が出迎えてくれた。昼食会場に直行し、皆さんへの挨拶もそこそこに食事をいただいた。目の前には大先輩の牧野氏、奥には江口、鈴木、相場の諸先輩、同期の谷口君、菊池君の姿が。40数年の時の流れを感じさせない対応に感謝、感謝。昼食後は、角館歴史村・青柳家を見学、桜の季節に再度訪れてみたい素敵な街であった。大仙市協和の大盛館見学では、銅鉱山開発の光と影の部分を感じる展示に心を打たれた。田沢湖周遊道路をドライブし、初日の宿、乳頭温泉郷孫六温泉へ。温泉郷入り口から奥へ奥へと続く、さすが秘湯とよばれる場所。静かな湯治場のかけ流し露天風呂の風情と料理を堪能した。二日目は小岩井農場を見学、広大な敷地に感銘を受けた。盛岡では、盛岡市先人記念館と原敬記念館を見学。遠野市に入り、とおの物語の館で日本民俗学の先駆け柳田国男の足跡に感動した。遠野物語の昔ばなしの闇に隠された不思議な世界を久しぶりに感じたひとときであった。その後、二日目の宿、遠野ユースホステルに到着。学生時代を思い出す二段ベツトの部屋で、各自布団をOS

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る