東洋大学校友会報 No.273
18/24

18TOYO UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION ● 273OS5000万円という巨費を投じた校友主役の博物館です。校友の皆さま、福井県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。島根県支部創立70周年記念事業 「全国に残る井上円了の足跡を訪ねて!」車野悦郎昭49経済 島根平成29年10月29日(日)、井上円了先生の巡講経路をたどり、鳥取県日野郡日南町の福ふく万まき来公民館を訪れ、先生揮毫の扁額「自じきょう彊不ふそく息」〔自ら彊つと(勉強)め息やす(休息)まず:周易・乾掛に見える一句〕を拝観しました。現地にて、12名参加のもと島根県支部創立70周年の記念学習会を開催し、谷口房男先生(東洋大学名誉教授)による記念講演「井上円了奥日野巡講」を受講しました。70周年記念事業に相応しい大変意義ある学習会の一日でした。島根県支部は、昭和22年に創立されました。初代岩瀬清蔭支部長のもとに集まった、大先輩たちの母校にかける熱い思いが代々続いて今日に至っております。歴代の支部長に感謝申し上げます。円了先生の建学の精神(諸学の基礎は哲学にあり。知徳健全。独立自活)と東洋大学の心(他者のために自己を磨く。活動の中で奮闘する)を支部活動に活かし、会員の親睦を深め母校の発展に寄与する校友会として100年、200年と繋げていきたいと思います。皆さまのご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。(島根県支部長)東洋大学混声合唱団 OB・OG会活動のなかで三浦 寛昭42法律 埼玉西卒業以来50年を経ましたが、混声合唱団での「古株?」ということで、OB・OG会の運営を担う役員の皆さまのアドバイザーとして活動に関わらせていただいています。この合唱団は、昭和32年の創設に始まり、翌年から開催された定期演奏会も一昨年12月で59回目と回数を重ねています。この間、在団された仲間は一千名を超えたと思いますが、現在、ご本人の確認を得て、定期的に「活動報告書」や「演奏会開催ご案内」などをご送付させていただく会員は約640名おります。OB・OG会の目的は「会員相互の親睦と現役合唱団の発展を援助する」とシンプルで、現役合唱団からの相談事には真摯に対応しますが、「OB・OG会からは一切干渉しない」とのスタンスを保っています。OB・OGたちが一番多く集まるのは、毎年の定期演奏会です。一昨年は都内荒川区の「サンパール荒川」で開催され、OB・OG84名の参集を見ました。懇親会では、お店の了解を得て「遥かな友に」という曲を歌ったところ、お店のお客様から盛大な拍手とアンコールをいただき、この時ばかりは「歌っていいなー、仲間っていいなー」と心が温まりました。合唱団OBとして残念なことは、母校の野球応援のため、神宮球場に何度か足を運びましたが、大学歌や応援歌を歌えるOB・OGが驚くほど少ないことです。地方の方々の歌う折はもっと少ないのでは?機会があれば、現役、OB・OGの歌仲間で「CDでの大学歌集」を作成し、現役学生はもとより校友会を通じた地方のOB・OGの方々にも広く「母校愛と仲間の結束」をアピールできたらと願っています。定期演奏会に参集したOB・OG会員(28・12・25)

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る