HOME > 学生スポーツ文化活動 > 体育会活動

体育会活動[平成26年度]

第87回日本学生氷上競技選手権大会 スピード部門
チームワークでつかんだ総合4位 来季はさらなる活躍に期待!

 

1月6日(火)~9日(金)釧路市柳町スピードスケート場
男子総合4位東洋大

第87回日本学生氷上競技選手権大会 ホッケー部門
埋められなかった1点差 インカレは準優勝で幕を閉じる

 

1月9日(金)日本製紙アイスアリーナ
決勝戦東洋大2―3明大

6年ぶりの優勝のため挑んだ決勝戦。相手は秋季リーグ最終戦で敗れた明大だ。1点差で3ピリに持ち込み、6人攻撃で攻め込む。しかし、王者の堅守を崩すことはできず無念の試合終了となった。6年ぶりのインカレ優勝には1歩届かず、準優勝で激闘の今大会を終えた。


佐野市制10周年記念 第65回大澤駅伝競走大会
原点回帰で再び強い鉄紺集団へ 新チーム始動

 

2月1日(日)佐野市運動公園陸上競技場 佐野市周回コース 7区間42・195㎞ 一般男子の部
総合1位東洋大A 2・05・41※大会新
総合2位東洋大B※大会新
総合3位東洋大C

3位に終わった箱根駅伝から1か月。新体制が始動した。箱根の結果を受け選手層構築の必要性を再確認した鉄紺集団は、原点回帰として主力選手だけでなく多くの選手が台頭し戦力となる強いチームの姿を目指していく。
学年ごとの3チーム編成で出場した今大会では、箱根エントリーメンバー5人を擁した3年生中心のAチームが2位以下を2分以上突き放して優勝。さらには7区間すべてで東洋大勢が区間賞を獲得した。


第91回箱根駅伝
力及ばず総合3位 悔しさを糧に王座奪還へ

 

連覇を目指し挑んだ箱根駅伝。まず3年連続の1区・田口が積極的に攻め首位と12秒差の4位と役割を果たす。すると2区ではエース・服部勇が区間賞の力走でトップに立った。3区・上村はこのまま流れに乗りたいところだが、強豪校の猛追により4位に順位を落とし、4区の櫻岡も差を縮めることができない。5区は初の山上りに挑んだ五郎谷が失速した駒大をかわすも、首位の青学大とはさらに差を広げられ3位で往路を終えた。
復路では、トップと6分49秒差でスタートし巻き返しを図る。高橋が順位を一つ落とすものの、7区・服部弾が粘りの走りで再び3位に上げた。しかし8区の今井はタスキリレー後すぐに2位に追いつくも、終盤に離されてしまう。続く9区・寺内もデッドヒートの末、4位でアンカーにタスキを託した。一人をかわし攻めの走りを貫いた淀川だったが、駒大には最後まで追い付けず、3位でフィニッシュ。選手たちは悔し涙をにじませた。混戦の中で勝ち続けるためには、さらなるレベルアップが必須になる。来年の王座奪還に向け、鉄紺集団は走り出す。


総合成績(10区間217.1km)
優勝青山学院大学10時間49分27秒
2位駒澤大学11時間00分17秒
3位東洋大学11時間01分22秒
4位明治大学11時間01分57秒
5位早稲田大学11時間02分15秒
6位東海大学11時間07分08秒
7位城西大学11時間08分15秒
8位中央学院大学11時間09分18秒
9位山梨学院大学11時間10分43秒
10位大東文化大学11時間11分15秒
11位帝京大学11時間13分30秒
12位順天堂大学11時間13分32秒
13位日本大学11時間17分59秒
14位國學院大學11時間18分12秒
15位日本体育大学11時間18分24秒
16位拓殖大学11時間18分24秒
17位神奈川大学11時間18分47秒
18位上武大学11時間18分53秒
19位中央大学11時間20分51秒
20位創価大学11時間31分40秒
 関東学生連合11時間19分12秒
(参考記録)
※10位までが来年のシード権(出場権)を獲得




 

東洋大学成績 カッコ数字=区間順位
往路成績 3位 5時間30分47秒
1区田口 雅也(経済4)1時間02分12秒〔4位〕
2区服部 勇馬(経済3)1時間07分32秒〔1位〕
★区間賞
3区上村 和生(経済3)1時間03分34秒〔6位〕
4区櫻岡  駿(経済2)   55分15秒〔4位〕
5区五郎谷 俊(経済4)1時間22分14秒〔11位〕

 

復路成績 4位 5時間30分35秒
6区高橋 尚弥(理工3)1時間00分01秒〔8位〕
7区服部 弾馬(経済2)1間間03分35秒〔3位〕
8区今井 憲久(経済4)1時間06分03秒〔6位〕
9区寺内 將人(ラ3)1時間10分27秒〔9位〕
10区淀川 弦太(経済4)1時間10分29秒〔5位〕

1区・田口 ― 2区・服部勇

 



5区ゴール・五郎谷

7区・服部弾 ― 8区・今井

9区・寺内 ― 10区・淀川

 


第46回全日本大学駅伝
東洋大、力及ばず 無念の4位

 

平成26年11月2日(日)に行われた全日本大学駅伝。台風により「出雲駅伝」が中止され、今季初の駅伝となった本大会は、上級生中心のメンバーで初優勝に挑みました。
1区で10位と出遅れるものの、2区・服部勇馬選手の力走により2位に浮上しました。しかし、他大の勢いもあり、最後は4位に沈む結果となりました。


熱田神宮西門前~伊勢神宮内宮前 106.8㎞ ●総合4位 5時間18分9秒     出場 26チーム
区間(距離)選手名〔学年〕タイム区間順位総合順位
1区(14.6㎞)服部弾馬〔2年〕44分08秒10位10位
2区(13.2㎞)服部勇馬〔3年〕38分12秒1位2位 ★区間賞
3区( 9.5㎞)櫻岡 駿〔2年〕27分55秒6位2位
4区(14.0㎞)髙久 龍〔4年〕41分43秒4位2位
5区(11.6㎞)渡邊一磨〔3年〕34分45秒5位3位
6区(12.3㎞)今井憲久〔4年〕36分46秒4位3位
7区(11.9㎞)名倉啓太〔4年〕35分42秒4位3位
8区(19.7㎞)田口雅也〔4年〕58分58秒4位4位
◇次回大会シード獲得校 6校
 駒澤大学(優勝) 明治大学(2位) 青山学院大学(3位)
 東洋大学(4位) 山梨学院大学(5位) 東海大学(6位)

 


第1中継所

第4中継所

ゴール

 


第32回全日本大学女子駅伝
2度目の挑戦 シード権獲得ならず

 

平成26年10月26日(日)に行われた全日本大学女子駅伝対校選手権大会。関東予選を通過した女子長距離部門が、2年連続で出場しました。
初出場となった昨年と同様、今年も1区でアクシデントに見舞われました。それでも、中盤に一時順位を上げるなど収穫も見られるレースとなりました。ただ、目標のシード権には届かず、またしても悔しい結果に終わりました。


仙台市陸上競技場~仙台市役所前市民広場 38.0㎞ ●総合19位 2時間13分3秒     出場 26チーム
区間(距離)選手名〔学年〕タイム区間順位総合順位
1区(6.4㎞)佐藤早也加〔2年〕21分55秒20位20位
2区(5.6㎞)平山絵梨〔2年〕19分11秒16位20位
3区(6.8㎞)内田寧々〔1年〕23分26秒11位16位
4区(4.8㎞)川瀬紫織〔3年〕16分14秒13位15位
5区(9.2㎞)二瓶優奈〔3年〕32分32秒20位18位
6区(5.2㎞)永木里沙〔2年〕19分15秒21位19位
◇次回大会シード獲得校 8校
 立命館大学(優勝) 大東文化大学(2位) 大阪学院大学(3位) 松山大学(4位)
 鹿屋体育大学(5位) 京都産業大学(6位) 名城大学(7位) 福岡大学(8位)

 


スタート

第2中継所

 


文部科学大臣杯2014年度 全日本学生レスリング選手権大会
優勝逃すも堂々たる戦いで3名が表彰台へ!

 

平成26年8月26日(火)~29日(金)岐阜メモリアルセンター で愛ドーム
男子グレコローマンスタイル85㎏級
3位 宮腰 恒(済3)
女子48㎏級
3位 宮原 優(社2)
女子63㎏級
準優勝 鈴木紅夏(社2)

 



第39回全国学生相撲体重別選手権
大道圧巻の全国制覇!インカレ優勝に向けて死角なし

 

平成26年9月21日(日)堺市大浜公園相撲場
無差別級
優勝 大道久司(法4)

 


第92回全国学生相撲選手権大会
大道主将涙の優勝!悲願の学生横綱に
団体戦連覇ならず! 悔しさ残る3位

 

平成26年11月8日(土)~9日(日)両国国技館

1年間の集大成となるインカレが開幕。初日は個人戦が行われ、好調を維持する大道主将が見事に優勝。東洋大学としては、第85回大会以来となる3人目の学生横綱に輝いた。また、東洋大史上初の連覇を目指して挑んだ団体戦であったが、準決勝で拓殖大学に敗れ3位に終わった。

個人戦 優勝 大道久司(法4)
団体戦 3位

 


第56回日本選手権(25m)水泳競技大会FINA
スイミングワールドカップ2014東京大会
内田、萩野が 短水路日本新記録!

 

平成26年10月28日(火)~29日(水)東京辰巳国際水泳場

辰巳国際水泳場にてワールドカップ東京大会と日本選手権短水路が同日開催された。萩野は男子200m個人メドレー、内田は女子100m自由形で共に日本新記録を更新した。

男子200m自由形
1位 萩野公介(文2)
男子100m個人メドレー
1位 萩野公介
女子100m自由形
3位 内田美希(営2) ※短水路日本新
男子200m個人メドレー
1位 萩野 ※短水路日本新


 

明治杯全日本選抜レスリング選手権大会
宮原が新階級でも表彰台に輝く

 

6月14日(土)~15日(日)国立代々木競技場第2体育館
女子48㎏級
準優勝 宮原 優(社2)

 


2014日本学生陸上競技個人選手権大会
1500mで清水が準優勝、原田が1万m競歩で3位表彰台!

 

6月20日(金)~22日(日)Shonan BMWスタジアム平塚
男子1500m
2位 清水達也(済3)
男子1万m競歩
3位 原田宣行(済3)

 


ジャパンオープン2014
内田が三冠!各選手自己ベスト連発でジャパンオープン閉幕

 

6月19日(木)~22日(日)東京辰巳国際水泳場


内田は今大会三冠を達成(中)

〔1日目〕
女子400m自由形
2位 地田麻未(文3)
女子50mバタフライ
1位 内田美希(営2)
男子400m個人メドレー
2位 萩野公介(文)

〔2日目〕
女子50m平泳ぎ
3位 金指美紅(営2)
女子400m個人メドレー
3位 露内若葉(文1)
男子100m背泳ぎ
2位 萩野公介

 
〔3日目〕
女子800m自由形
1位 地田麻未
女子100m自由形
1位 内田美希
男子200mバタフライ
3位 萩野公介

〔4日目〕
女子50m自由形
1位 内田美希
男子100mバタフライ
2位 萩野公介
男子200m平泳ぎ
2位 山口観弘(法2)

 


第41回東日本学生相撲個人体重別選手権大会
大道優勝!「速い相撲」見せつける

 

7月27日(日)靖国神社相撲場
無差別級
優勝 大道久司(法)
115㎏未満級
3位 大波 渥(法3)

 


秩父宮杯第62回関東大学 アイスホッケー選手権大会
大逆転で早大に勝利!春を3位で終える

 

4月29日(火)DyDoドリンコアイスアリーナ

準決勝で中大に敗れ、一つでも順位を上げるべく、気持ちを切り替え臨んだ3位決定戦。3ピリ残り8秒で2対2の同点打を決め、勝負は延長戦へもつれ込んだ。最終的にGWS(ゲームウィニングショット)で勝利。春の大会は3位で締めくくった。

3位決定戦
東洋大 3―2 早大
(GWSにより勝利)

試合を勝利に導いたFW武尾

 


第26回ジュニアクイーンズカップレスリング選手権大会
宮原、圧倒的な強さ見せつけ優勝飾る!

 

4月6日(日)駒沢体育館

東洋大から3選手が出場。中でも宮原は48㎏級で優勝を飾り、大会の最優秀選手にも選ばれた。

48㎏級
優勝 宮原 優(社2)
63㎏級
準優勝 鈴木紅夏(社2)

宮原は力の差を見せつけ優勝を果たした

 


第90回日本選手権水泳競技大会 競泳競技
萩野四冠、内田二冠達成で日本選手権閉幕!

 

4月10日(木)~13日(日)東京辰巳国際水泳場

注目の萩野は男子200m自由形で優勝。また、宮本は初めて選手権を獲得した。
自由形勢が大活躍の3日目。男子400mは萩野、女子100mは内田が、800mは地田が制し、また萩野が2種目で日本新記録を出すなど、充実した結果となった。
連日熱い戦いを繰り広げてきた日本選手権最終日。女子50m自由形では内田が優勝し二冠を成し遂げるなど、東洋大スイマーたちは最終日も注目を集めた。

〈1日目〉
男子400m個人メドレー
1位 萩野公介(文2)

〈2日目〉
女子200m自由形
1位 宮本靖子(法2)
男子200m自由形
1位 萩野
〈3日目〉
女子800m自由形
1位 地田麻未(文3)
女子100m自由形
1位 内田美希(営2)
男子400m自由形
1位 萩野 ※日本新
男子200m個人メドレー
1位 萩野 ※日本新


力の差を見せつけた萩野

〈4日目〉
女子50m自由形
1位 内田

 


第65回東日本学生相撲新人選手権大会
新保 新人戦で優勝!全体として手応えのある結果に

 

5月10日(土) 靖国神社相撲場

暖かな日差しが降り注ぐ中、靖国神社相撲場で開催され、東洋大は5選手が出場した。新保が東洋大として、9年ぶりの優勝を飾り、4選手が決勝トーナメントに進出するなど、充実した大会となった。

個人
優勝 新保杏也(法1)

土俵際での粘りを見せた新保

 


第93回関東学生陸上競技対校選手権大会
過去最高タイの総合3位で関カレ閉幕!

 

5月16日(金)・17日(土)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 5月24日(土)・25日(日)日産スタジアム

決勝種目が目白押しとなった最終日は、男子ハーフマラソンで田口と髙久、男子200mで小林と3名の選手が表彰台に上がった。4日間にわたり多部門で活躍を見せた東洋大は、総合3位に加え、トラック優勝を果たして有終の美を飾った。

〈2日目〉
男子100m
1位 桐生祥秀(法1)※大会新
男子1万m競歩
1位 松永大介(工2)
2位 西塔拓己(済4)
男子4×100mリレー
3位 東洋大
(小笹幸平・小林将一・北村優弥・桐生)


大会新記録で初優勝を飾った桐生
〈4日目〉
男子200m決勝
2位 小林将一(済3)
男子ハーフマラソン決勝
2位 田口雅也(済4)
3位 髙久龍(済4)
男子1部
総合3位78点 ※1部団体入賞
トラック優勝73点
最終優秀選手 桐生

 



このページの先頭へ