東洋大学校友会報『哲碧』 No.279
5/24

があって芝生があるっていうだけでも有り難かったので︑自分としては何の不自由もなくトレーニングできました︒また︑ウエイト場もありましたし︑室内でもできるようになったので︑よりトレーニングしやすくなって満足してます︒ まずは︑天候に左右されない︒暑い時でも寒い時でも温度調節がしっかりできているので︑練習はしやすいです︒今まではどうしてもグラウンドからウエイト場までちょっと離れていたので︑一緒には練習できなかったんです︒あの室内ができたお陰で︑ウエイトをやって︑その使った筋肉を刺激するためにパッと外に出て走れるっていうのが︑自分の練習にすごく合っていました︒その日に走りたいメニューがあったとしても︑大雨の日など室内でのウェイトトレーニングに変更したりと︑天候によって練習メニューを急遽変更する事があったのが︑室内になったことによって︑雨が降ろうと関係なく走る練習もできたり︑1週間のプランが立てやすくなりましたね︒室内80m走路についてどう思われますか?   今は日本生命さんに所属しているのですが︑練習をメインにやらせてもらっています︒学生時代と違って︑あんまり人に合わせなくていいというか︑メニューが決まっていたので同級生や後輩とまとめて練習してたんですけど︑今はプロになって自分で時間も選べますし︑メニューもコーチと相談できます︒その自分で決めたメニューに後輩がたまに入ったりするので︑周りの練習に合わせなくても自分の練習ができるようになりましたね︒社会人になって練習は変わったと思いますが・・・

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る