• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 城東支部
  • The Joto Branch

    • お知らせ(7)
    • 活動報告(49)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(4)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(7)
    活動報告(49)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(4)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2019年12月24日

    当支部重鎮、時蔵師匠独演会のお知らせ

    当支部重鎮、林家時蔵師匠の第142回独演会が、1月24日(金)お江戸両国亭で開催されます。演目は犬の目、火事息子の二題。じっくり聴かせてくれます。

    当日は、城東支部の新春の集いと重なってしまいますがご安心あれ。深川落語倶楽部、時蔵・あんこの親子会も続けて上演予定です。時蔵師匠の落語をたっぷり堪能できるチャンスです。校友に限らずお友達をお誘いあわせの上、是非足をお運び下さい。

    【林家時蔵独演会】

    日時:令和2年1月24日(金)18時30分開演

    場所:お江戸両国亭(墨田区両国4-30-4)

    木戸銭:前売り・学生2000円、当日2500円

    【深川落語倶楽部】

    日時:令和2年2月18日(火)18時45分開演

    場所:深川江戸資料館(江東区白河1-3-28)

    木戸銭:前売り3000円、当日3500円

    【時蔵・あんこ親子会】

    日時:令和2年3月15日(日)14時00分開演

    場所:なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7)

    木戸銭:前売り2000円、当日2500円

                                       記:鈴木正彦

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年09月18日

    後期活動も目白押しに!!!

    城東支部会員の皆様

    秋本番を迎え、校友会の活動も盛んになってきました。城東支部でも、他支部とのご一緒の企画などを含め、さまざまな企画が具体化しています。是非皆様にもご一緒いただきたく、ご案内申し上げます。

    10月6日(日):「平和祈念の碑」に集う会

    10月25~26日:増富温泉ツアー                            パワースポットを巡り、ラドン温泉に浸り、健康食をいただきながらの旅、希望者はビワ葉温灸などの施療を受けることもできる。新宿からは高速バスで。費用は13,000円(一泊二食/交通費別)

    11月3日(日):佐倉での芋堀り                             千葉県支部からのご招待。お昼はバーベキュー

    11月10日(日):校友大会・ホームカミングデー

    11月23日(祝)都電荒川線散策(城東支部女性の会主催)

    12月1日(日):城東歩こう会                             江東区有明界隈のオリンピック施設を巡る(建設中のため外観のみ)

    12月7日(土)予定:銭湯寄席(稲荷町の寿湯で落語と銭湯を楽しむ)

    12月22日(日):年忘れ葛飾白山会(支部の忘年会 柴又の「川千家」で)

    12月26日(日):ボクシング大学大座決定戦の見物                         大学日本一を決める闘い。会場は墨田区総合体育館(錦糸町)

    お問い合わせ、お申し込みは事務局の私、沖山までお願いします。080-5501-6978     皆様のご参加をお待ち申し上げます。

                           東洋大学校友会城東支部事務局 沖山英子

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年09月12日

    都電荒川線散策のご案内

    唯一都内23区内を走る路面電車 都電荒川線に揺られてブラリと小さな旅をしてみませんか?ゆっくり走る街の中に何かが見えてきますよ!!

    他支部の校友会の皆様もご家族をお誘い頂き、ご参加お待ちしております。

                       記

    日付:2019年11月23日(土)

    集合:京成町屋駅改札出口 午前10時

    切符:1日乗車券 400円(シルバーパス利用可)

    コース:町屋駅前⇒荒川車庫(都電おもいで広場)⇒王子駅前(音無親水公園・王子神社・王子稲荷・名主の滝・吊り橋)⇒昼食⇒王子駅前より再び乗車⇒鬼子母神社前(鬼子母神童)⇒面影橋(山吹の里の碑・甘泉園公園)⇒解散(予定14時30分頃)

    会費:2,000円程度(食事代)

    持ち物:保険証、水(飲物)、雨具

    天候:雨天決行

    申し込み連絡先:女性連絡委員 韮塚幸子 090-2330-3724 FAX043-279-2755

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年04月04日

    『エポック』のバックナンバーは如何?

    城東支部会報『エポック』のバックナンバーを欲しい方に差し上げます。

    「ただ今、活躍中」などに執筆いただいた方、思い出として残しておきたい方、全巻揃っていない方等々、ぜひお問合せください。但し、1号~25号まで、絶版の号もあります。郵送の場合は、送料のみご負担ください。

    また、今年は東京5支部創設60周年に際し、懇親会を白山スカイホールにて合同で行う予定ですので、その会場にも持参したいと思います。

    問合せ先:山田 真理子  sugamo-100sen@ace.odn.ne.jpEPOCH.JPG

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年03月05日

    城東支部校友情報大募集

    城東ブログを再開して早四半期。支部活動の情報など都度お届けしてきましたが、今後はより多くの校友の皆様の情報を提供して参りたいと考えております。

    校友の交流、校友紹介、イベント告知などの校友に関する情報がありましたら、どんどんお寄せ下さい。城東ブログにて掲載させて頂きます。楽しい情報をお待ちしております。

    校友情報は鈴木まで:suzuki_masahiko@huclab.com

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2018年12月04日

    城東ブログ再開しました

    ≪おまたせしました≫

    長らくお待たせいたしました。

    本日から城東ブログ再開です。

    支部活動を始め校友情報・イベント情報をタイムリーにお届けできるように努めてまいります。       

    乞うご期待下さい!

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2009年07月04日

    城東支部ブログ開設に寄せて

    拝啓 盛夏の候、支部会員の皆様におかれましては 益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より、城東支部活動にご支援、ご協力を賜り心よりお礼申し上げます。
     さて、この度懸案の城東支部(江戸川区、江東区、台東区、墨田区、葛飾区)のブログを平成21年度7月より開設する運びとなりました。
    現在、城東支部在住者4,867名となっておりますが、なかなか充分な情報サービスを提供できる状況にありませんでした。
    そこでこの度ネット活用によって春夏秋冬にわたり各地区の活動状況をタイムリーに届けることが最大の目的です。
    また、この情報活動を通して支部会員はもとより全国61支部校友との相互交流に発展し、母校への帰属意識向上、信頼関係を深め豊かな社会生活の中へ共通の哲学をもって明るく、楽しく、健全な発展を目指したいと願っております。
    城東支部は、情報化時代に即応した支部会員へのサービスを目指します。
    どうぞ校友のみなさまブログ活用に積極的に参加下さいますようお願い申し上げます。

                                                         敬具

                           城東支部部長 浅窪壮一(経済40)


    asakubo sibucho.JPG   
    平成21年度城東支部定期総会にて挨拶する浅窪支部長

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    02月
    2019年
    12月
    11月
    09月
    08月
    07月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2018年
    12月
    2011年
    05月
    02月
    2010年
    12月
    11月
    10月
    09月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2009年
    12月
    11月
    10月
    08月
    07月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.