• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 函館支部
  • The Hakodate Branch

    • お知らせ(4)
    • 活動報告(26)
    • 総会日程(4)
    • 支部校友紹介
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(4)
    活動報告(26)
    総会日程(4)
    支部校友紹介
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2020年08月02日

    2020(令和2)年度 函館支部総会 中止

    校友会函館支部会員 各位

    2020(令和2)年度の函館支部総会は中止いたしました。

     函館支部では支部総会を例年の6月、今年は20日に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため9月26日に延期しておりました。

     後日、4月3日に本部より校友会則第45条の特例処置として、2020年度限りの3案が報告されました。この特例措置を検討しまして、コロナの終息時期が予想できず、残念ながら本年度の支部総会を中止といたしました。

     函館支部として作業量、経費等を考慮し「支部役員会を総会の代わりとして開催できる」の方法に決定いたしました。

     さる7月19日の支部役員会で審議・承認されましたので、ここに報告いたします。出席者は、高田支部長、小笠原副支部長、宮野幹事長、池永副幹事長、佐藤(吉)監査の5名です。
    この報告・議案書は年会費納入者に後日お送りいたします。

     今後の支部活動はコロナの動向をみながら、なるべく早めに再開し皆様とお会いしたいと思います。

    2020.7.31
    函館支部 支部長 高田 伸一




    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2020年02月18日

    令和初の嬉しい新年会

    令和2年2月15日(土)
    マリエール函館にて令和初の新年会が22名の参加で開催されました。東京より女性連絡会の岡部会長、甫水会より2名のご来賓をお迎えしました。令和良い年、熊谷久美子さんに初参加してもらいました。嬉しいの一言、ありがとうです。

    恒例の全員参加の1分間スピーチでは、皆さんが新年に向けて思うままに語っておりました。最後に函館支部の歌、校歌、応援歌を声高らかに歌い、忘れることのできない令和の新年会になりました。
    1.集合写真 
    2.女性連絡会 岡部会長女性連絡会 岡部会長
    3.甫水会 出村様甫水会 出村様
    4.初参加の熊谷さん、高田支部長、岡部会長初参加の熊谷さん、高田支部長、岡部会長
    5.北海道教育大学 藤井准教授 校友北海道教育大学 藤井准教授 校友
    6.相田校友相田校友
    7 
    8.坂本校友、小笠原校友坂本校友、小笠原校友
    9 
    10.河波校友河波校友

    ※画像をクリックすると拡大します

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

    2019年12月14日

    令和初の忘年会

    令和元年12月7日(土)
    令和初めての忘年会が五島軒本店にて15名の参加で開催され、甫水会より齊藤佐知子元支部長と出村ゆかり前副支部長が参加されました。

    五島軒の美味しい料理を堪能しながら。4ヶ月の平成31年、8ヶ月の令和元年を振り返っての各人の一言、お土産の「あみだくじ」、「頭を使おう」勉強会など楽しい時を過ごしました。

    一年間お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
    1_集合写真 集合写真
    2_甫水会元支部長の齊藤佐知子様 甫水会元支部長の齊藤佐知子様
    4_甫水会前副支部長の出村ゆかり様 甫水会前副支部長の出村ゆかり様
    3_平成19年卒の若山 豪さん (五島軒 専務取締役) 平成19年卒の若山 豪さん (五島軒 専務取締役)
    5_出村様、久木田さん、宮野さん、柏葉さん 出村様、久木田さん、宮野さん、柏葉さん
    6_塩田さん、西村さん、小笠原さん 塩田さん、西村さん、小笠原さん
    7_藤井さん、佐藤吉彦さん、高田さん 藤井さん、佐藤吉彦さん、高田さん
    8_池永さん、佐藤里美さん 池永さん、佐藤里美さん
    9_頭を使おう・勉強会 真剣です! 頭を使おう・勉強会 真剣です!

    ※画像をクリックすると拡大します

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

    2019年12月13日

    女性連絡会主催 しまなみ海道と道後温泉散策ツアー

    令和元年11月16日(土)
    今年で3回目のツアーです。北海道から九州までの全国13支部から40名が参加しました。回を重ねるごとにだんだん親交が深まり新しい友ができ、信頼のおけるグループができてこれからが楽しみです。

    函館支部グループは先乗りして尾道の街を散策し、ツアー終了後は安芸の宮島・広島の街を楽しんで帰函しました。参加者のみなさまお世話になりましてありがとうございました。来年の札幌ツアーも決まっておりますので、全国のみなさま来年は北海道でお会いしましょう。
    1_千光寺ロープウェイ山頂駅 千光寺ロープウェイ山頂駅から尾道の街を望む
    (尾道の校友高木さんの案内です)
    2_福山駅前「はなの舞」での前夜祭 福山駅前「はなの舞」での前夜祭
    3_
JR福山駅北口を出発です JR福山駅北口を出発です
    4_平山郁夫美術館を見学1
    5_平山郁夫美術館を見学2 平山郁夫美術館を見学
    6_耕三寺博物館を見学1
    7_耕三寺博物館を見学2 耕三寺博物館を見学
    8_来島海峡大橋を望む(来島海峡SA) 来島海峡大橋を望む(来島海峡SA)
    9_今治タオル本店を見学 今治タオル本店を見学
    10_今治タオル本店内の織機を見学 今治タオル本店内の織機を見学
    11_道後温泉「にぎたつ会館」での懇親会 道後温泉「にぎたつ会館」での懇親会
    12_村上愛媛県支部長から参加者へのお土産 村上愛媛県支部長から参加者へのお土産
    13_松山城をバックに 松山城をバックに
    14_安芸の宮島、広島の岩森夫妻    安芸の宮島         広島の岩森夫妻
    15_広島原爆ドームをバックに 広島原爆ドームをバックに

    ※画像をクリックすると拡大します

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

    2019年06月30日

    令和元年 校友会函館支部 ランチ会

    令和元年 校友会函館支部 女性部主催

     
    新しい時代 令和 歴史ある五島軒本店のランチ会

    令和元年6月23日(日) 午前11時30分より五島軒本店にて開催されました。
    校友会の神田新会長にもご参加をいただき19名が集まりました。
     
    新しい令和の初の女性部主催の会で、会場は支部校友で若山 豪氏(H19)が頑張っている 歴史ある五島軒本店です。伝統ある部屋で美味しいランチを食べ、楽しい会話が弾み素敵な 優雅なときを過ごしました。ごちそうさま、みなさんご満悦でした。

    五島軒


    ※画像をクリックすると拡大します

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    08月
    02月
    2019年
    12月
    06月
    04月
    02月
    2018年
    12月
    11月
    07月
    02月
    01月
    2017年
    12月
    10月
    09月
    07月
    06月
    03月
    02月
    2016年
    12月
    10月
    08月
    07月
    06月
    05月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.