- 熊本県支部
The Kumamoto Branch
-
-
2014年03月19日
金栗記念熊日30kmロードレースでも「服部勇馬」選手が初出場・初優勝しました!
熊本県出身の谷川コーチと校友会・甫水会有志が集まり、激励会を催した結果⇒初出場の「服部勇馬」選手が初優勝を飾りました!
歴代4位の1時間28分52秒と言う素晴らしい成績でした。
「高久龍」選手も5位に入賞しました。
流石、二人とも箱根の勇者ですね!!
東洋大期待の2年生で、正月の箱根駅伝にも出場。谷川嘉朗コーチ(34)=千原台高出=は「練習態度の真面目さはチームでもトップクラス。走りのセンスもあるし、落ち着いてレースができる」と高く評価する。
駅伝以外のロードレースは初体験。加えて大雪の影響で満足な練習ができなかった。「不安や焦りが大きかった」と打ち明けるが、冷静な走りを披露。「沿道や市民ランナーの温かい応援に力をもらった」と感謝する。
新潟県十日町市出身。サッカー少年だったが、中学に部がなく陸上部に入った。「不器用だし、瞬発力もなかった」と長距離を選び、高校駅伝の名門・仙台育英(宮城)でめきめき力を付けた。
30キロ優勝は飛躍への一歩となりそうだが、「マラソンはあと12キロ走らなきゃと思うとまだまだ。走り込んでもっとスピードを磨きたい」。新鋭は謙虚に話した。熊本日日新聞2014年02月17日- Category
- 活動報告
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ