- 三多摩支部
The Santama Branch
-
-
2013年12月03日
第8回東洋大学文化講演会のお知らせ
第8回東洋大学文化講演会のお知らせ
清瀬白山会事務局1.日 時 平成25年12月14日(土)午後2時~3時30分
2.場 所 清瀬市生涯学習センター、アミューホール7階大会議室
3.交 通 西武池袋線清瀬駅下車、北口地上出口右手前方のグレー色がかった建物。
徒歩2分
4.講演会講師 東洋大学学長・文学部東洋思想文化学科教授
竹村 牧男 氏
5.演 題 「共生の思想について-仏教の立場から」
(今日、共生という言葉が至るところで用いられている。行き過ぎた個人主義
に立ち、効率と業績とを至上とする社会原理が、今根本的に問われているの
であろう。では、共生の思想の内実はどのようなものなのか、それを特に縁
起思想を説く仏教はどのように関わりうるのか、未来の地域社会のあり方を
展望しつつ考えてみたい。)
6.対 象 一般清瀬市民および近隣都市地域在住者・校友会員
7.目 的 東洋大学の専任教員を当地清瀬市に招聘し、学術文化講演会の開催を通して
当地域近隣の文化水準高揚に寄与する。
8.主 催 「清瀬白山会」(本校所在地、都内文京区白山5-28-20)
9.後 援 清瀬市教育委員会・東洋大学校友会三多摩支部
10.清瀬白山会役員 代 表 小苅米清弘
(東洋大学経済学部、平成17年3月末日定年退職、東洋大学名誉教授
事務局長 渡辺真知子
(東洋大学工学部建築学科、昭和46年3月卒業。(株)大林組技術研究所
を平成20年6月、定年退職。現在(株)ユウリカエンジニア研究員)
12.問い合わせ先 渡辺事務局長宛
電話:042-492-2488
E-MailAddress:machiko3@keb.biglobe.ne.jp
住所:〒204-0002
清瀬市旭が丘1-612-2 コンフォール清瀬706
13.当日学長歓迎・懇親茶話会開催(希望者のみ)
時間:講演会終了後午後4時~5時
場所:喫茶室「玄」二階、ラウンド・テーブル
清瀬市上清戸1-15-11 電話:042-494-1282
※会場のアミューを出て右手角を曲がり、道路沿いに十字路を突っ切り、
左手前方直ぐ。徒歩10分弱。
会費:1000円(珈琲とケーキ代)二階貸切り。- Category
- お知らせ
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ