• 東洋大学校友会
  • 東洋大学校友会HOME
  • 城東支部
  • The Joto Branch

  • カテゴリー
    お知らせ(34)
    活動報告(37)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(6)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
    東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2009年12月12日

    ’10年1月14日(木) 林家時蔵師匠 独演会

    当支部の校友でおられます林家時蔵師匠より来年の独演会のご案内を頂きましたので
    皆様へお知らせいたします。 

    なお、添付のご案内をプリントして当日お持ち頂くと前売り価格で入場出来ます
    ので是非ご利用下さい!

    ○日時:2010年1月14日(木)  午後7時開演 9時終演予定
    ○場所:日暮里サニーホール(ホテルラングウッド内)
    ○出演:林家時蔵 (演題 味噌蔵 つる)
         柳家亀太郎 (三味線曲弾) 
         三遊亭金兵衛 他

    ご案内[当日割引付](PDF)

    林家時蔵師匠オフィシャルサイト

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2009年11月09日

    H21 11/28(土) 第二回茶会へのお誘い

    城東支部の墨田区地区の活動として昨年好評であったお茶会を今年も実施することになりました。
    ご案内を次の通りご連絡申し上げますので、当支部の他地区は勿論、他支部の方、甫水会でご興味がおありの方もご参加下さいとの事です。 

                        ご案内

    紅葉前線が日一日と南下している中、墨田区校友の活動の一環として茶会を催します。第2回目の茶会となる今回は「茶人のお正月」をテーマに茶壷などを飾り、前回とは異なる趣向で進めていきたいと存じます。 区内の校友はもちろんのこと、区外、他支部の皆さん、お茶に興味のある方、何でもみてやろう、やってやろうという興味をお持ちの方、どなたでも歓迎です。皆さんお誘い合わせて、ぜひ一服のお茶を楽しみにおいでください。その後の食事会にもご出席いただければ幸いです。

     日時:平成21年11月28日(土)午後1時~4時半
     会場:曳船文化センター(京成曳船駅前) 3階茶室
     会費:無料
     食事会:5時~7時 センター近くの中華料理店「上海菜館」
          会費3,000円ほど

     なお、服装は日常着でお気軽に。懐紙など通常茶会で必要な持ち物は、今回すべて
     こちらで用意いたします。

                                                  以上

    平成21年11月吉日

                                      城東支部副支部長(墨田代表)
                                            武田勇蔵


    CANMAD73.jpg

               

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2009年10月30日

    12/5 林家時蔵師匠 はやぶさ五人衆 

    城東支部の校友である林家時蔵師匠こと、中川様より年末を
    楽しく過ごすためのご案内を頂きましたのでご紹介させていただきます。
    当支部のミニ旅行に行かれない方は、是非国立演芸場へ足をお運び下さい。

    ■日時
      平成21年12月5日(土) 午後6時開演 (5時半開場)

    ■場所
      国立演芸場 
      地下鉄「永田町」「半蔵門」より5分
      都バス「三宅坂」より2分

    ■ご予約・お問合せ
      Tel 03-3633-7961

    ○ ご案内状はこの下をクリックしてください
      はやぶさ5人衆案内状


    ○ 林家時蔵師匠 オフィシャルホームページ ↓ を訪問してください!

       林家時蔵師匠HP http://www.tokizo.com/


    (KN)
     


    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2009年10月30日

    12/5-6 城東支部ミニ旅行 箱根路・行く秋と湯~々~の旅

    今回は、箱根保養所を利用してのミニ旅行です。
    箱根の山は天下の剣とは昔のこと、今や観光もアクセスも充実、
    人気の温泉と芦ノ湖から見る優雅な富士山が、私達を出迎えて
    くれるでしょう。
    そんな箱根を自由気ままに過ごしたいと思います。

    ■日時
     平成21年12月5日(土)~6日(日)

    ■集合場所
      新宿 小田急線南口の改札口前 AM10時集合
      (10時30分 急行小田原行きに乗車予定)

    ■宿泊先
     東洋大学箱根保養所(添付地図参照)
     神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103
     0460-83-7030

    ■申込み連絡先
      浅窪支部長 090-1459-9756
      射手事務局長 3650-4762
      
    ■締め切り 
      11月15日ぐらい迄に


    ☆ご存知の通り今年悲願の初優勝を成し遂げた箱根駅伝の我ら鉄紺の襷、
     往路ゴール地点であり、復路スタート地点であります。 来年のお正月の
     箱根駅伝の展望を温泉につかり語るのも良いでしょう!
     東洋大学校友会、甫水会の皆様、奮ってご参加下さい。

    ○ ご案内状および地図は下をクリックしてください。
       ご案内

       地図

    (KN)

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2009年10月30日

    11/15 城東歩こう会「江東ベイエリア豊洲をぶらりウオーク」

    もんじゃで有名な月島を出発して、発展目覚しい江東区南部地域を約3時間ほど歩きます。東京ベイをみながら橋を渡り、高層マンション地帯や話題の多い築地新市場移転予定地や惜しくも開催を逃した東京オリンピックの選手村予定地、豊洲の大規模ショッピングセンター などをすぎて、下町の八幡様、お不動様で有名な門前仲町にゴールします。 校友会、甫水会の皆様の気軽な参加をお待ちしております。 皆で楽しく歩いて健康になりましょう!

    □日時
     平成21年11月15日(日)10時集合 (小雨決行)

    □集合場所
     都営大江戸線 月島駅 改札口前

    □参加連絡先
      米津 090-6525-5054
      射手 03-3650-4762

    ○ご案内状、簡単なルート図は添付をクリックしてください。
      城東歩こう会案内状(PDF)


    (KN)

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    <前へ 
    1|2|3|4|5|6|7
     次へ>
  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2012年
    01月
    2011年
    11月
    09月
    08月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2010年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2009年
    12月
    11月
    10月
    08月
    07月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.