• 東洋大学校友会
  • 東洋大学校友会HOME
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

  • カテゴリー
    お知らせ(38)
    活動報告(25)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(5)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
    東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2015年11月21日

    イタリアの現代版画「SEGNI MODERNI」展のご案内

    校友の大橋健一郎さん(H7年社会学部卒)から、ご自身が企画した展示会の案内がありましたのでご案内します。

    イタリアの現代版画「SEGNI MODERNI」展

    会期:2015年11月30日(月)~12月6日(日)
    時間:9:00~17:00(初日14:00から。最終日13:00まで)
    開場:新潟県民会館1F・展示コーナー(入場無料)

    パンフレットは、こちらをご覧ください。segni moderni.pdf

    Category
    お知らせ,支部校友紹介 

    このページの先頭へ

    2015年10月11日

    新潟県支部会報「甫水」第31号が発行されました

     校友会新潟県支部の会報「甫水」の第31号が8月30日に発行されました。会報は,校友会費を納入されている皆様にお送りしております。ここに掲載し新潟県支部の活動の一端を紹介させていただきます。

    hosui-hyosi.jpg

    「甫水」第30号表紙(本文は,下記のPDFファイルでご覧ください。)

    甫水31_01_04.pdf  (1ページ~4ページ)

    甫水31_05_08.pdf  (5ページ~8ページ)

    甫水31_09_12.pdf  (9ページ~12ページ)

    甫水31_13_16.pdf  (13ページ~16ページ)

     

    校友会費の納入はお済ですか。

     東洋大学卒業生は、全員が校友として自動的に校友会に登録されます。校友には、会費を納めることによって校友会報や支部総会などの案内状が送付されます。会費の納入方法は、年会費と終身会費の2種類があり選択制です。払い忘れのないよう終身会費をお勧めします。年会費は3,000円、終身会費50,000円です。

     なお、会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終ります。過年度の追加徴収はいたしません。

    郵便振替で,口座番号加入者名00150-0-91833東洋大学校友会あて納入をお願いします。

     

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2015年09月17日

    「坂口安吾生誕祭109」のご案内

    坂口安吾生誕祭実行委員会事務局から坂口安吾生誕祭109の案内がありましたの紹介します。

    坂口安吾生誕祭109

    10月17日(土) 13時~17時
     
    第一部:「安吾 風の館」見学・ゆかりの地めぐり
         坂口 綱男(安吾 風の館 館長)、岩田多佳子(風の館 学芸員)
    第二部:講演会「安吾と戦後----戦争・占領・戦後を彼はどう通行したか」
            加藤展洋(文芸評論家)
     
    ■ 日時 10 月 17 日(土)
    第 1 部 13:00~14:30 第 2 部 15:00~17:00
    ■ 会場 
    第 1 部:安吾 風の館
    第 2 部:新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス9階講堂
    ■ 参加費 無料(要申込み、1部のみ・2部のみも可)
    ■ 参加申込方法 
    往復はがきで、代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号・FAX 番号(FAX 申込みの場合)・希望人数(2 名まで)・参加を希望する番号(①第 1 部・第 2 部両方、②第 1 部のみ、③第 2 部のみ)を記入し下記まで申込み。(10 月 7 日(水)必着)
    ■申込先
    〒951-8550 (住所不要)新潟市文化政策課「安吾生誕祭係」
    ■お問い合わせ
    坂口安吾生誕祭実行員会事務局(新潟市文化政策課)TEL025-226-2563
     
    チラシも参考にしてください。 チラシ.pdf
     
    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2015年08月14日

    陸上競技部「山古志合宿激励会」のご案内

    今般の東洋大学陸上競技部山古志合宿の激励の取り組みご協力いただきありがとうございます。合宿初日の8月19日に支部として激励してまいります。

    また、合宿地の地元山古志住民会議より「山古志合宿激励会」案内がありましたのでご案内します。申し込みまでの期間が限られますが、なるべく多くの皆さんの参加をお願い申し上げます。

    記

    ◎日  時  平成27年8月22日(土)午後7時より(開場は午後6時30分を予定)

    ◎場  所  やまこし復興交流館おらたる2階大ホール(長岡市山古志支所隣)

    ◎会  費  2,000円(軽食・飲み物代を含む)

    ◎申し込み 8月19日(水)までに山古志住民会議事務局へ

    ◎その他  合宿情報 8月19日(水)~23日(日)

          参加 選手・スタッフ15~20名(予定)、宿泊先:農家民宿「三太夫」

    ※問い合わせ 山古志住民会議事務局 井上 

           電話0258(59)2301 FAX0258(59)2302

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2015年07月31日

    東洋大学校友会新潟県支部総会のご案内

    平成27年7月吉日

    校友各位

    東洋大学校友会新潟県支部

    支部長 植木 宏

    総会責任者 小島正弘

    東洋大学校友会新潟県支部総会のご案内

     年に一回の支部総会を下記のとおり開催します。是非,ご出席くださるようお願いします。

    記

    1.日時 平成27年8月30日(日) 

    2.会場 新潟県教職員互助会館 高陽荘(JR高田駅徒歩7分)TEL 025-522-2930

    3.日程 受付 10:00~10:25

                          開会 10:30

                         総会 10:30~12:00

                         駅伝(山古志合宿)激励報告 12:00~12:10

                         写真撮影

                         懇親会 12:30~14:30

    4.会費 7,000円(写真代を含む)

    5.お願い

    出席される方はメール(niigata_toyo@yahoo.co.jp)で8月10日必着でお願いします。

     

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    <前へ 
    1|2|3|4|5|6|7|8
     次へ>
  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2018年
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.