- 広島県支部
- The Hiroshima Branch 
- 
- 
2007年08月26日 平成19年度支部総会 平成19年度第74回東洋大学校友会広島県支部総会を以下の通り開催しました。 
 日 時 : 平成19年8月24日、18時30分より
 場 所 : 広島ニューヒロデンホテル
 参 加 者 : 来賓 甫水会広島県前廣支部長及び佐伯副支部長、
 支部会員 25名
 ☆司 会 谷本憲秋 ☆開会挨拶 石岡紀彦
 ☆来賓挨拶 甫水会広島県前廣支部長
 議 案 : ①平成18年度事業報告並びに決算報告…藤井彰人
 ②監査報告…大野伸二
 ③平成19年度事業計画案及び予算案…藤井彰人
 現況報告 : 大学及び校友会の活動報告…石岡紀彦
 懇 親 会 : 司 会 内田 輝
 開会挨拶 村上嘉徳
 乾 杯 辻本 武
 閉会挨拶 : 割方寿祥
 所 感 : この度の総会は、金曜日の夕方開催という初めての試みでありました
 が、まずまずの出席をいただき盛会の内に行うことができました。
 取り分け、懇親会では、従来からの個人スピーチをやめて、みんなに
 楽しんでいただくため、メインプログラムをビンゴゲームとし、また、そ
 の他の時間をお互いの交流並びに意見交換に当てていただき、更な
 るお互いの親睦並びに校友会への帰属意識を高めていただきました。 
 総会集合写真- Category
- 活動報告
 2007年08月09日 中堅幹部会開催 ■中堅幹部会開催 
 ◎日 時 : 平成19年8月8日(金)、18:30~
 ◎場 所 : ホテルグランヴィア広島
 ◎参加者 : 大野伸二(S60経法卒)、向井 真(S59哲学卒)、内田 輝(S60経済卒)
 大成浩之(H02経営卒)、工月 尚(S60法律卒)
 割方幹事長、石岡支部長
 ◎審議事項
 ・総会出席者の勧誘について
 50名を目標にお互いに分担し勧誘を行う。
 女性会員の勧誘…土肥副支部長に依頼
 ・懇親会プログラムについて
 従来から実施している、参加者個々の発表を取り止め、ゲームなどを企画する。
 ・支部活性化について
 メール、ブログなどを積極的に活用し、迅速な情報提供並びに情報交換の円滑化を図る。
 地域情報誌などに情報発信を行い、大学及び校友会の認知度の高揚に務める。*その他、次の支部運営を担う中堅幹部による活発な意見交換がなされ、非常に有意義な会合とすることが出来ました。 
 文責:石岡支部長
 - Category
- 活動報告
 
- 
- 検索
- 
Search this site: 
- 最近の記事
- アーカイブ
 
