- 広島県支部
- The Hiroshima Branch 
- 
- 
2014年05月01日 織田記念国際陸上応援報告 4月29日(火、祝)、広島広域公園陸上競技場において、第48回織田幹雄記念国際陸上競技大会が開催されました。 この大会に本学の桐生選手が100mに出場するということで、広島県支部としては当県の開催ということもあり応援企画を実施しました。 何分急な企画であったことから、十分な参加者を動員できなくて残念でありました。 桐生君は、昨年のこの大会で10.01秒という日本歴代2位の記録を成し遂げた会場でもあり、9秒台の記録達成に大きな期待されることから、テレビ、新聞などで大きく報じられており、また、それを目当てに多くの観客でにぎわっておりました。 そして予選では、10.10秒で1位通過をしましたが、右太もも裏の違和感から決勝を棄権しました。レース直前に桐生選手の棄権がアナウンスされると、1万5千人の観衆から大きなどよめきとため息が漏れました。 決勝での優勝のテープを切る瞬間と優勝インタビューの風景を撮影しようと思っておりましたが、残念ながら成し得なかったものの、予選会でのスナップが2、3ありますのでを以下に掲載します。 文責 石岡     - Category
- 活動報告
 
- 
- 検索
- 
Search this site: 
- 最近の記事
- アーカイブ
 
