• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 本部事務局
  • The Secretariat

    • お知らせ(178)
    • 活動報告(83)
    • 総会日程
    • 支部校友紹介
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(178)
    活動報告(83)
    総会日程
    支部校友紹介
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • <前へ 
     
     次へ>

    2014年09月07日

    校友会創立120周年記念式典を挙行

    平成26年9月7日(日)、白山キャンパスにおいて校友会創立120周年を記念する式典・祝賀会を挙行しました。
    あいにくの雨模様ながら、全国から1100名を超える校友会員、大学関係者、甫水会関係者等の皆様にご出席いただき、お陰様で校友会の120周年の節目を盛会に祝うことができました。
     
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
     
    HP_式典01_8871_式典全体_550.jpg
     
    HP_式典02_8852_会長_260.jpg
    HP_式典03_8856_理事長_260.jpg
     
     
    HP_式典04_8885_学長_260.jpg
    HP_式典05_8915_甫水会長_260.jpg
     
     
     
    HP_場内01_8826_550.jpg
     
    式典・記念講演
    午前11時、5号館の井上円了ホールにおいて開会。羽島知之校友会会長が挨拶を行い、続いて福川伸次学校法人東洋大学理事長、竹村牧男東洋大学学長、村田薫東洋大学甫水会会長からご祝辞をいただきました。
    司会は神太郎氏。東洋大学白山グリークラブ・混声合唱団の大学歌斉唱、祝電披露なども行われました。
    式典に続いて記念講演となり、中山尚夫文学部教授による講師紹介の後、校友会名誉会員で、浅見光彦シリーズで有名なミステリー作家・内田康夫氏に「学祖 井上円了と浅見光彦」と題してお話ししていただきました。
    当日は、井上円了ホールが満席となり、視聴教室2部屋を使っての開催となりましたが、場内は井上円了と浅見光彦との関係について、皆熱心に聞き入っていました。
     
    HP_講演_内田_9029_550.jpg
    HP_講演_ホール_9115_550.jpg
    HP_講演_教室_9133_550.jpg
     
    祝賀会
    午後1時から、6号館地下1階食堂に会場を移し祝賀会を開催しました。
    司会は木村さおり氏。校友会中国出身者会による二胡の演奏から始まり、その後、プロBMXライダー池田貴広氏(平25企業法)によるダイナミックなパフォーマンス、競技ダンス部によるデモンストレーション、混声合唱団、白山グリークラブ、吹奏楽研究部による演奏など、卒業生や在学生による数々のアトラクションも催され、大いに盛り上がりました。
    祝賀会場もかなりの満員状態となりましたが、大きな混乱もなく大盛会のうちに無事に終了しました。
     
    HP_祝賀_二胡_9162_260.jpg
    HP_祝賀_BMX_9312_260.jpg
     
     
    HP_祝賀_ダンス01_9415_260.jpg
    HP_祝賀_ダンス02_9411_260.jpg
     
     
    HP_祝賀_演奏_9531_550.jpg
    HP_祝賀_場内_9302_550.jpg
     
     
     
     
     
     
     
    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    07月
    06月
    05月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    12月
    11月
    10月
    09月
    07月
    06月
    05月
    04月
    03月
    01月
    2018年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    03月
    01月
    2017年
    12月
    10月
    09月
    08月
    06月
    05月
    04月
    03月
    02月
    2016年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    03月
    2014年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    03月
    02月
    2013年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    04月
    03月
    02月
    2012年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2011年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2010年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2009年
    12月
    11月
    09月
    08月
    07月
    05月
    03月
    2008年
    12月
    11月
    10月
    08月
    07月
    2007年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.