• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 埼玉県東部支部
  • The Saitama Higashi Branch

    • お知らせ(37)
    • 活動報告(17)
    • 総会日程(3)
    • 支部校友紹介(3)
    • お好みリンク(2)
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(37)
    活動報告(17)
    総会日程(3)
    支部校友紹介(3)
    お好みリンク(2)
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • <前へ 
     
     次へ>

    2010年12月05日

    埼玉県東部支部「女性校友の集い」が開催されました。

     一昨年に引き続き、校友会埼玉県東部支部の「女性校友の集い」が下記のように開催されました。ランチバイキングを楽しみながら、年代を超えた支部の女性校友会員の語らいの一時を過ごされたようです。
      日時;平成22年11月21日(日)午後
      場所;パレスホテル大宮(〒330-0854さいたま市大宮区桜木町1-7-5 JR大宮駅西口徒歩3分)
      参加者;8名

    〔報告(コメント);婦人部長 橋北 克子(昭和55年・経営)〕
     11月21日の大宮パレスホテルにて行われた女性校友の集いのご報告を致します。
     伸び伸びになっていた埼玉県東部支部「女性校友の集い」は、大宮パレスホテルにて開催されました。段取りは全て森若さん(副支部長)に行って頂きました。私は、前任者の川島紀恵女性部長から引継ぎましたが、不参加の通知が多く、最終的な参加予定者8名の方々の名簿を作成したものの、当日まで大丈夫か不安でした。当日は、上尾シティーマラソン(第23回、東洋大学も多数参加)があり、応援や選手でやっと中山道を渡ることができる状況で、私は遅刻すれすれで到着しました。すでに、柏崎さんと斉藤さんがみえていました。そこに、森若さんも見え、さらに、次次と見えました。例年と違い開催月が違ったせいか、自己紹介も周囲のざわめきも少なく良く声が聞こえ、お食事(バイキング)も落ち着いて出来ました。近況をお互いに語りながらの楽しい時間がもてました。やはり、最大の関心事は新年の箱根駅伝でした。柏原選手の体調が気がかりでした。また、この度、黒井さんが、立ち上げるブログを楽しみにしているようでした。
     時間の忙しい中集まっていただいた女性校友の方々に感謝すると共に、残念ながら参加できなかった方が次回に参加していただけるように、工夫することが大事であるとも思いました。また、総会にも参加していただけるようにと思っています。最後に、何時も校友の集いに参加して下さっていた、上尾の深谷米代様の突然の訃報の知らせがありました。ご冥福をお祈りいたします。

    2010Lady'ssyugo6.jpg
    写真-1 食事会前のミーティング(その1)13時59分

    2010Lady'ssyugo7.jpg
    写真-2食事会前のミーティング(その2)13時59分

    2010Lady'ssyugo3.jpg
    写真-3 食事会後の歓談(その1)15時02分

    2010Lady'ssyugo4.jpg
    写真-4 食事会後の歓談(その2)15時04分

    2010Lady'ssyugo5.jpg
    写真-5 食事会後の歓談(その3)15時04分

    2010Lady'ssyugo1.jpg
    写真-6 『支部女性校友の集い』集合写真15時12分

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    08月
    2019年
    04月
    2018年
    08月
    06月
    05月
    2017年
    10月
    08月
    07月
    05月
    2016年
    11月
    10月
    07月
    06月
    05月
    2015年
    05月
    2012年
    07月
    06月
    04月
    03月
    01月
    2011年
    12月
    10月
    09月
    08月
    06月
    05月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2010年
    12月
    10月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.