• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 埼玉県東部支部
  • The Saitama Higashi Branch

    • お知らせ(37)
    • 活動報告(17)
    • 総会日程(3)
    • 支部校友紹介(3)
    • お好みリンク(2)
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(37)
    活動報告(17)
    総会日程(3)
    支部校友紹介(3)
    お好みリンク(2)
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • <前へ 
     
     次へ>

    2012年06月17日

    講談"伝説の美剣士・大川橋蔵"を楽しむ!(支部総会報告)

     平成24年度の埼玉県東部支部総会は、6月10日(日)に、パレスホテル大宮(さいたま市大宮区桜木町)で、表記の講談(KO-DAN)“伝説の美剣士・大川橋蔵”(たなべ ふたばこ女史〈本名;富永悦子、昭和45年文学部国文学科卒業〉)を聴く会とともに開催されました。総会は、校友会本部からの武田勇蔵財務部長はじめ、甫水会の追川 博埼東支部長や、近隣各支部からのご来賓1) をお迎えし、50余名の会員の皆様の参加により滞りなく終了致しました。

        1) 城東支部(支部長 浅窪壮一氏)、城南支部(副支部長 南方真里氏)

         埼玉県西部支部(事務局次長 宮本 操氏)、城北支部(幹事 市川藤雄氏)

         三多摩支部(幹事 遠藤正博氏)、神奈川県支部(露木悟義氏)

    【総会】

     総会に先立ち、昨年3月11日の東日本大震災で亡くなられた校友を悼み黙祷を捧げたのち、校歌斉唱と続き、総会が行われました(司会;中里繁夫氏、開会の辞;森若修治氏)。総会は、清宮邦雄支部長(昭和41年・国文)の挨拶で始まり、校友会本部武田勇蔵財務部長の祝辞と校友会本部会計制度を交えた祝辞、甫水会の追川 博支部長(埼東支部)の祝辞と続き、議題の審議と承認と進みました。総会では、議長に朝川 仁氏(支部相談役、前支部長、昭和36年院・修士社会学専攻卒業)を選任し、次の各議題が審議・承認されました。

    第1号議案 平成23年度会務報告(副支部長;池田正雄氏)  ⇒承認

    第2号議案 平成23年度決算報告(会計担当理事;中山貴史氏)  ⇒承認

    平成23年度監査報告(監事;末吉和則氏)  ⇒承認

                    決算報告  収支決算書pdf

    第3号議案 平成24年度事業計画(案)(副支部長;黒井登起雄氏)  ⇒承認

                    事業計画  事業計画pdf

    第4号議案 平成24年度予算(案)(会計担当理事;中山貴史氏)  ⇒承認

                    予算案  予算案pdf

    第5号議案 役員人事について(副支部長;森若修治氏)  ⇒承認

      代議員数;現在より1名増の8名(任期;平成25年4月1日~平成28年3月31日)

                    役員人事  平成25年度役員人事/代議員pdf

     

    (1) 総会参加者全員による記念撮影(写真をクリックすると拡大します) 2012soukai(0).jpg

    (2) 総会参加者の受付

      2012soukai(1).JPG

    (3) 開会の辞(森若修治 副支部長)

      2012soukai(2).JPG

    (4) 参加者全員による校歌斉唱

      2012soukai(3).JPG

    (5) 清宮邦雄支部長による総会挨拶

      2012soukai(4).jpg

    (6) 校友会本部武田勇蔵財務部長の祝辞

      2012soukai(5).jpg

    (7) 甫水会の追川 博支部長(埼東支部)の祝辞

     2012soukai(6).jpg 

    (8) 朝川 仁議長(前出)に総会審議(その1)

      2012soukai(7).jpg

    (9) 総会審議・承認(その2)

      2012soukai(8).jpg

    (10) 審議案を報告・説明する支部役員

      2012soukai(9).jpg

     

    【講演会】

     総会後、「伝説の美剣士・大川橋蔵」の演題で(講師;たなべふたばこ〔本名 富永悦子、平成45年文科国語卒〕)、約40分間の講談が行われ、たなべふたばこさんの思い入れも含めた「伝説の美剣士・大川橋蔵」を懐かしさ、思い出を聴衆に伝える語り口調で演じられました。多くの会員の皆様も懐かしさに引き込まれ、笑いと、納得を織り交ぜた講談を楽しんだように思われます。

    (11) 講談「伝説の美剣士・大川橋蔵」を演じる“たなべふたばこ”女史(その1)

      2012kouenn(0).JPG

    (12) 講談「伝説の美剣士・大川橋蔵」を演じる“たなべふたばこ”女史(その2)

      2012kouenn(1.2).JPG

    (13) 講談熱演中の“たなべふたばこ”女史(写真をクリックすると拡大します) 

      2012kouenn(2.1).jpg

     

    【懇親会】

     来賓の方々、講談師のふたばこさんを囲んで校友の皆様が交流のひと時を過しました。会は、中山貴史理事の司会のもと、清宮支部長の挨拶で開会し、来賓代表の城東支部浅窪壮一支部長の挨拶、竹内光男甫水会会長(昭和53年経営学科卒業)が続きました。その後に、埼玉県東部支部地域選出の県議会議員、市会議員の参加者からご挨拶も頂戴しました。渡部俊彦氏(支部理事、昭和40年経済学科卒業)の乾杯で、懇親会の歓談もスタートし、最高潮に達しました。会場のあちこちで歓談の輪が作られ、楽しいひと時となりました。

    (14) 清宮支部長開会の挨拶

      2012kouryuu(0).JPG

    (15) 来賓代表(城東支部長 浅窪壮一氏)の挨拶(その1)

      2012kouryuu(1).JPG

    (16) 来賓代表(甫水会会長 竹内光男氏)挨拶(その2)

      2012kouryuu(2).JPG

    (17) 懇親会にける議員紹介・挨拶

      2012kouryuu(3).JPG

    (18) 乾杯の発声(渡部俊彦理事)

      2012kouryuu(4).JPG

    (19) 懇親会の歓談(その1)

      2012kouryuu(5).JPG

    (20) 懇親会の歓談(その2)

      2012kouryuu(6).jpg

     

    《問い合わせ》

      支部専用メール(広報担当 黒井登起雄);saita_east@yahoo.co.jp

     

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    08月
    2019年
    04月
    2018年
    08月
    06月
    05月
    2017年
    10月
    08月
    07月
    05月
    2016年
    11月
    10月
    07月
    06月
    05月
    2015年
    05月
    2012年
    07月
    06月
    04月
    03月
    01月
    2011年
    12月
    10月
    09月
    08月
    06月
    05月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2010年
    12月
    10月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.