全国の支部ブログ

県支部三役会

校友会岡山県支部 三役会

令和7年4月27日(日) 於:蓮昌寺(岡山県岡山市北区)

 

令和7年度最初の三役会は校友の八木大慈さん、八木一成さんの蓮昌寺会議室をお借りして開催しました。

総会は備中地区の主幹により、7月6日(日)、「ピュアリティまきび」で開催することとし、開催に向けて準備を進めることを確認しました。5月中には県支部の皆様のお手元へ案内を郵送できると思いますので、万障お繰り合わせの上是非是非ご出席いただきたいと思います。

また、校友でNHK岡山放送局気象キャスター・気象解説員、防災士・気象防災アドバイザーとして活躍されている中島 望さんが、日本の未来と命を守りたい!との想いから「おやこで作る防災えほん」を執筆され、日本初の防災家庭教師制度を立ち上げられたこと、その普及のために9月に新潟県で開催される第10回防災国体に出店するためクラウドファンディングを募っていることの報告がありました。

事務局長 藪木和久(昭和61年経営学部商学科)

 

 

 

 

 

全国の支部ブログ