令和7年度 千葉県支部総会・懇親会開催(報告)
令和7年度 東洋大学校友会千葉県支部総会・懇親会開催(報告)
令和7年度の支部総会を6月22日(日)にホテルポートプラザちばで開催しました。
県内各地から総勢30名の会員の参集がありました。校友会本部神田雄一会長様始め、近隣支部より8名のご来賓をお迎えしました。
宮下幹事長の総合司会で、開会のことば(金子監事)、黙祷、川上顧問のリードで大学歌の斉唱、鈴木支部長の挨拶の後、来賓を代表して神田会長様からご挨拶をいただきました。
続いて、相原第3地区代表幹事を議長に選出。議長から書記・議事録署名人に平野第7地区代表副幹事、水元第4地区代表幹事が任命されました。
議事では令和6年度(2024年度)会務報告(宮下幹事長)、会計報告(田原第1地区代表幹事)、監査報告(内田監事)があり、審議の後承認されました。
次に令和7年度(2025年度)事業計画(案)(多部田第7地区代表幹事)、予算(案)(田原第1地区代表幹事)、役員(案)(鈴木支部長)が提案され承認されました。
閉会のことば(相京第6地区代表幹事)の後、記念写真撮影を行い、総会は無事終わりました。
総会終了後、懇親会を行いました。大学の現況、学生、卒業生の活躍等、話が大いに盛り上がりました。
尚、初参加者1名がありました。