【応援しよう!】第37回 出雲全日本大学選抜駅伝競走
10月13日(月・祝日)第37回 出雲全日本大学選抜駅伝競走が、島根県出雲市において開催されます。東洋大学の躍進を期待し、応援しましょう!
開 催 概 要
【開催日】
2025年10月13日(月・祝日)
【スタート】
13時05分
【コース】 6区間 45.1km
スタート:出雲大社正面鳥居前(勢溜)
フィニッシュ:出雲ドーム前
1区 8.0km 出雲大社正面鳥居前 → 出雲市役所・JAしまね前
2区 5.8km 出雲市役所・JAしまね前 → ゆめタウン斐川前
3区 8.5km ゆめタウン斐川前 → JAラピタ平田店前
4区 6.2km JAラピタ平田店前 → 鳶巣コミュニティセンター前
5区 6.4km 鳶巣コミュニティセンター前 → 島根ワイナリー前
6区 10.2km 島根ワイナリー前 → 出雲ドーム前
2024年10月14日(月・祝)第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走より
選手エントリー
<4年>
網本 佳悟選手 緒方 澪那斗選手
<3年>
田中 純選手 濱中 尊選手
<2年>
内堀 勇選手 馬場 アンジェロ光選手 松井 海斗選手 宮崎 優選手 迎 暖人選手
<1年>
木村 隆晴選手
■東洋大学ホームページエントリー情報
https://www.toyo.ac.jp/news/20250924-18150.html
酒井監督コメント
今期は4月に個人選手権、5月に関東インカレ、全日本大学駅伝関東予選会、6月に日本インカレ、青森記録会と例年と異なるスケジュールでした。7月には短期合宿を行い夏合宿の準備も行いながら、8月1日〜9月25日までの長期間にわたる夏合宿を敢行しチーム強化を行いました。出雲駅伝では夏合宿を経て伸び盛りの選手を起用して挑戦する走りを目指します。
出雲駅伝アラカルト
・全区間45.1Km、最長区間が6区の10.2kmと三大駅伝(出雲・全日本・箱根)の中で一番距離が短く、コース全体も大きなアップダウンがあまりないため、「高速駅伝」と呼ばれている。接戦もしくはスピードのあるレース展開が期待できるコースとなっている。
・2018年第30回大会よりシード制(前年度3位まで)を廃止し、成績枠制に移行した。関東学連の出場枠は10校割り当てられている。前年度、箱根駅伝のシード権獲得校10校が、該当年度の出雲駅伝に関東枠として出場する。出雲駅伝に出場するには、箱根駅伝でのシード権獲得が必要となる。
当日エントリー、コース等の詳細情報は、公式ホームページでご確認下さい。
■出雲駅伝公式ホームページ
https://www.izumo-ekiden.jp/