全国の支部ブログ

第17回平和祈念之碑に集う会が開催されました

2025年10月26日(日)、白山キャンパスにおいて「平和祈念之碑に集う会」を開催しました。

母校東洋大学の学徒出陣戦没者を中心に、戦争で亡くなられた校友の方々を追悼し、平和を祈念する会として、2006年に第1回を開催してから本年で17回目を迎えました。

当日は、校友や関係者、在学生等26名が参集。例年、平和祈念之碑前にて追悼行事を挙行してまいりましたが、あいにくの雨模様のため、5号館1階の教室にて執り行うこととなりました。

「平和祈念之碑」内に収められている戦没者氏名が刻まれている銘板を教室会場に運び、その前で校友会長挨拶、黙祷、献花・献水、東洋大学混声合唱団による大学歌・追悼歌の合唱などを行いました。

今回も、学徒戦没者の調査を最初に実施した石垣貴千代先生(元文学部教授)のもとで学生時代一緒に調査に当たられた金井一朗氏、祈念碑の原石(庵治石)をご寄贈いただいた㈱三好石材の三好康治会長より生花が届けられ、戦没者の銘板前に供えられました。

 

平和祈念之碑に集う会

 

全国の支部ブログ