- 長崎県支部
The Nagasaki Branch
-
-
2016年04月01日
2015年支部新企画報告
「女性校友のつどい」を開催しました
「支部女性校友のつどい」を2015年支部忘年会を兼ねて開催、6名の校友が参集しました。
日 時 2015年11月15日(日曜日)13時~16時
会 場 ツル茶ゃん本店(浜の町通)(長崎市油屋町2-47)
オーナーといっしょに記念撮影
「ツル茶ゃん」は長崎県でトルコライス発祥の店としてブログやツィッターで紹介されている行列のできるお店です。オーナーが校友でもありますので、観光客の行列を横目に勝手口より店内3階へ失礼しました。
竜馬トルコライスのポスターとオーナー
通常、豚カツがトッピングですが、私たちは長崎和牛を載せた特製豪華トルコライスと、古賀支部長差し入れのワインを賞味しました。
とっても柔らかい和牛でした (画像は拡大できますが食べられませんので、ぜひツルちゃんへ食べに行ってください)
また、昭和レトロのミルクセーキをデザートでいただき満足の一日でした。
とっても甘く、冷たいんです
「トルコライス」について: インターネット百科事典では諸説あり。長崎県のソウルフーズで、ピラフ(ドライカレー)とスパゲティを一皿に盛り、その上に豚カツを載せ、デミグラスソースをかけるのが一般的。「トルコライス」をメニューに掲げる各店はそれぞれ味を競い、県下では50種類以上のバージョンがあります。
- Category
- 活動報告
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ