• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 長崎県支部
  • The Nagasaki Branch

    • お知らせ(28)
    • 活動報告(64)
    • 総会日程(5)
    • 支部校友紹介(4)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(28)
    活動報告(64)
    総会日程(5)
    支部校友紹介(4)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • <前へ 
     
     次へ>

    2018年03月12日

    長崎支部 下半期 対外活動報告

    今回は、佐賀支部からのご案内で佐賀県内で開催されたロードレース大会での応援と、陸上競技部合宿への激励報告をいたします。

     

    吉野ヶ里ロードレース応援報告

    2018年1月28日(日) 「第24回吉野ヶ里ロードレース in 神埼」が佐賀県神埼市の史跡、吉野ヶ里歴史公園内とその周辺コースで開催されました。 東洋大からは特別招待として、小笹 椋、中村拳梧、渡邉奏太の3選手が10キロコースに出場しました。 橋口甫水会佐賀支部長、佐賀支部校友のみなさんと寒い小雨に負けない熱い声援を送りました。

    IMGP6993.jpg

    ★小雨降る中、一斉スタート

    IMGP7044.jpg

    ★ゴールにて応援する佐賀支部校友

    IMGP7129.jpg★レース終了後 3選手のトークショー

    IMGP7146.jpg

    ★3選手を囲んで記念撮影

    鹿島・祐徳ロードレース大会応援

    「鹿島・祐徳ロードレース」は日本三大稲荷である祐徳神社の表門前をスタートし、鹿島市内を走る公認のハーフマラソンです。 

    2018年2月25日(日) 、冷たい雨の中、佐賀・長崎両支部で特別招待として参加の定方駿、山口健弘両選手を応援をしました。

    IMGP7303.jpg

    ★小雨降る中、一斉スタート

    IMGP7343.jpg

    ★定方選手を応援する佐賀支部校友

    IMGP7372.jpg

    ★山口選手を応援する佐賀支部校友 

    IMGP7393.jpg

    IMGP7396.jpg

    ★表彰式での定方選手

    鹿島合宿陸上部員のみなさんを応援

    1. 長崎空港にてお迎え

    2018年3月7日(水) 鹿島合宿(3/7~3/14)参加の陸上部員のみなさんが空路長崎へ到着。長崎支部2名と佐賀支部3名で歓迎しました。

    IMGP7535.jpg

    ★長崎空港到着ロビーにて

    2. 合宿先を激励

    2018年3月9日(金)  佐賀支部校友、橋口甫水会佐賀支部長と合宿中の部員さんへ差し入れをしました。その後、部員のみなさんからは意気込みのスピーチをいただきました。今後の更なるご活躍を期待します。

    IMGP7538.jpg

    ★酒井監督を始め、谷川コーチ、部員のみなさんと家徳屋にて

    3.  陸上教室を見学

    2018年3月10日(日) 鹿島陸上競技場で開催された陸上教室を見学しました。 鹿島市は長崎県に隣接しており車で30分と近く、長崎県の高校からも参加者がありました。 熱心な指導に参加した小中高生のみなさんは真剣な眼差しで取り組んでいました。

    IMGP7542.jpg

    ★鹿島市陸上競技場入口にあったスポーツ合宿の案内

    IMGP7750.jpg

    IMGP7770.jpg

    ★小学生と楽しくトレーニング

    IMGP7777.jpg

    IMGP7744.jpg

    ★中高生とトレーニング

    IMGP7554.jpg

    ★陸上教室参加者全員で記念撮影

    IMGP7558.jpg

    ★サインをたくさん求められました

    参考: 鹿島市はクロスカントリーコースと陸上競技場が隣接しており、さまざまなトレーニングに対応できる環境が整っています。 この恵まれた環境と地域ぐるみおもてなしの心で平成23年より合宿誘致に取り組まれ、明治、東洋、大東、日大などの関東学連大学各校が「スポーツ合宿」をしています。

    佐賀支部のブログもご覧ください。 近隣で開催される大会等はブログでご案内いたしますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

    (支部長 上薗記)

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    08月
    07月
    02月
    01月
    2019年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    04月
    03月
    02月
    2018年
    12月
    11月
    10月
    08月
    03月
    02月
    2017年
    12月
    10月
    07月
    06月
    04月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    04月
    2015年
    03月
    2014年
    12月
    04月
    02月
    2013年
    05月
    01月
    2012年
    10月
    09月
    08月
    06月
    02月
    01月
    2011年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    02月
    01月
    2010年
    07月
    06月
    01月
    2009年
    12月
    08月
    07月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2008年
    12月
    07月
    02月
    01月
    2007年
    11月
    08月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.