- 埼玉県東部支部
The Saitama Higashi Branch
-
-
2011年09月09日
支部校友紹介/ 緑川輝彦氏の趣味の絵画
支部校友の緑川輝彦氏(支部理事、昭和42年経営学科卒業)を紹介致します。
支部会報を編集する広報部では、支部会報第7号の表紙を飾る新しい図案を支部会員から広く募集すべく支部ブログなどでお知らせしてきました。表紙図案は、絵画、版画、切絵、書などで、東洋大学、埼玉県に関連するものとしてきました。
この度、支部理事の緑川輝彦氏から13点もの水彩画の応募がございました。お知らせ致します。同氏によれば、「絵は、中学2年の頃に目覚め画いていたが、その後、ずっとお休みし、鴻巣市役所を退職する直前の平成13年頃から趣味で画いてきている」とのことで、平成13年から画きためた絵を応募して頂きました。応募頂いた絵は、以下に示す13点の絵です。ご紹介します。なお、応募頂きました絵は、数点を選定し、2012(平成24)年度の支部会報(第八号)の表紙絵として飾らせて頂きます。
〔支部ブログ登録〕支部会報図案の募集(推薦依頼)2010.12.3
【絵の紹介】 ⇔13点の水彩画のご紹介(タイトルをクリックすると画像が表示されます)
(1) 平成16年11月22日
(2) 平成18年6月15日
(3) 平成19年11月3日(紫蘭)
(6) 平成21年7月23日(上高地)
(7) 平成21年9月21日(川越 時の鐘) ⇔写真をクリックすると拡大
(8) 平成22年2月15日
(9) 平成23年4月14日(志賀高原の十八池)
(10) 平成23年5月24日
(11) 平成23年5月28日
(12) 平成23年7月20日
(13) 平成23年6月19日
以上
- Category
- 支部校友紹介
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ