令和6年度 茨城白山教育会総会が開催されました
令和6年12月14日(土)茨城白山教育会総会が東洋大学附属牛久中学校・高等学校で開催されました。
開 催 概 要
【開催日・内容】
令和6年12月14日(土) 13:30~17:00
【会 場】
東洋大学附属牛久 中学校・高等学校
スケジュール
【総 会】
13:40~14:00
【研 修 会】14:20~15:20
茨城県常総市立水海道小学校教諭 神矢征孝 先生
「人は人生の最後まで学び続けることが出来る」
【表 彰】
茨城県常総市立水海道小学校教諭 神矢征孝 先生
茨城白山教育論文賞
パイディア35号 2024年 東洋大学教職課程年報
【講 演 会】
15:30~16:10
東洋大学校友会長 元東洋大学副学長、東洋大学名誉教授
神田 雄一 先生
「東洋大学と、東洋大学校友会の現状と今後の発展について」
コメント
・附属高校で総会が開かれ、公立学校との施設等の違いがわかりよかった。施設設備がきれいで充実している。スクールバスの多さに驚いた。生徒数が2,000程在籍する多さに圧倒された。
・公立学校、附属学校の教員同士の交流ができたので良かった。
・東洋大学出身者ということですぐに打ち解けて交流できた。
・東洋大学の教授、校友会、大学事務、会場校の方々の支援応援を肌で感じ、母校のありがたさを痛感した。