全国の支部ブログ

令和6年度 埼玉白山教育会総会が川越キャンパスで開催されました

令和6年12月7日(土) 埼玉白山教育会総会等・研修会・講演会・交流会がされました。埼玉白山教育論文賞の表彰は12月12日(木)朝霞キャンパスにて行われました。

開 催 内 容

【開催日・内容】
令和6年12月7日(土)14:50~17:30

【会 場】
東洋大学川越キャンパス1号館1階1101教室

【総 会】
14:50~15:20

【研 修 会】
15:40~16:10

【発 表 者】
埼玉県川口市立上青木中学校教諭 遠藤優介 先生
「教職二年目、理科教諭・軟式ソフト部顧問の今」

【講 演 会】
16:10~17:10
東洋大学文学部教授  教職センター副センター長・地域等連携部会長
篠﨑信之 先生 「交流分析に学ぶ、こじれた人間関係の理解と対応」

【表 彰】
令和6年12月12日(木)朝霞キャンパス
埼玉県立川口工業高校教諭 篠田大輔 先生
「教職2年目、工業高校の今」『パイディア35号』2024年

参加者のコメント

・毎年新規の教員が参加していて、フレッシュだ。
・大学教授、川越キャンパス部長・課長など大学関係者が支援しているの姿が見えて心強い。
・若手先生の発表の中で、軟式テニス顧問で全国大会2位の成績は素晴らしい活躍である。

全国の支部ブログ