全国の支部ブログ

群馬県支部総会(卒業生の集い)の報告

群馬県支部校友の皆様へ

校友会の支部総会を令和6年9月8日に今年は太田市飯田町の太田グランドホテルにて開催しました。
今回は参加者も少なく17名でしたが、活発な意見が出て、にぎやかな中で有意義な総会が開かれ、その後記念撮影と懇親会がありました。

年に1回の地域の集まりです。次回は桐生を予定しています。
近くの方ぜひ参加しましょう。

 


 

<内容>

開会の挨拶  元川かよ子(副支部長)
黙祷     全員起立して行う。
支部長挨拶  原田邦昭(支部長)
来賓挨拶   深澤 勉(甫水会支部長)

議事
議長選出(原田邦昭)
第1号議案 令和5年度事業報告(矢野知彦:事務局長)
第2号議案 令和5年度決算報告(内田達也:財務局長)
      会計監査(川端郁夫:監事)
第3号議案 令和6年度事業計画(矢野知彦:事務局長)
第4号議案 令和6年度予算案 (内田達也:財務局長)

報告
原田支部長より代議員会と理事会の現状と大学との連携について

講演「板倉キャンパスの思い出」
講師:宮田 昇一氏(板倉キャンパスで食堂経営と雷祭手伝い)

記念撮影

懇親会(司会進行:加藤 聡)
・挨拶 参加者の中で最高年齢者
・乾杯 参加者で若い方
・全員一言 自己紹介、学生時代の思い出

終りに全員で大学歌、応援歌を斉唱し、次回の集まりを誓い、万歳三唱で終わる。

 

 

 

 

 

全国の支部ブログ