第16回平和祈念之碑に集う会が開催されました
2024年10月26日(土)、白山キャンパスにおいて「平和祈念之碑に集う会」を開催しました。
母校東洋大学の学徒出陣戦没者を中心に、戦争で亡くなられた校友の方々を追悼し、平和を祈念する会として、2006年に第1回を開催してから、本年で16回目を迎えました。
当日は、校友や関係者、在学生等約25名が参集、来賓として重岡洋彦甫水会長にご出席いただきました。
校友会長挨拶、甫水会長挨拶、その後、平和祈念之碑前で、黙祷、献花・献水、東洋大学混声合唱団による大学歌・追悼歌の合唱など追悼行事が執り行われました。
東洋大学の学徒出陣戦没者の調査を最初になされた元文学部教授の石垣貴千代先生と一緒に学生時代に調査に当たった金井一朗氏、祈念碑の原石(庵治石)をご寄贈いただいた「株式会社三好石材」会長の三好康治氏から供花が届きました。