学祖の歌碑美化作業ならびに佐賀県支部と交流会を行いました(報告)
■実 施:
2025年3月30日(日曜日)11時より
■歌碑所在地:
長崎県松浦市福島町 大山展望所(佐賀県伊万里市に隣接する長崎県の飛び地)
春爛漫の暖かさであった先週から冬へ逆戻りしたとても風が冷たい一日でしたが、晴天に恵まれ恒例の学祖歌碑美化作業を甫水会佐賀県支部1名、校友会佐賀・長崎支部各6名の計13名で行いました。
一年間に溜まった歌碑の汚れを落としならびに除草作業を約1時間行い、その後8分咲きの桜の下で花見弁当を開き、両支部の交流会を行いました。
このようなイベントは地方の小さな一支部だけで実施するのは大変なことです。 隣り合う支部同士が声を掛け合い、力を合わせると1+1が2ではなく、3にも4にもなります。全国の支部の皆さま、ぜひご参考になさってください。
今回、支部長の私は療養中でこの作業に参加できませんでしたが、今回も滞りなく作業を完遂していただいた甫水会ならびに佐賀・長崎支部の皆さまにはこの場をお借りして深く御礼申し上げます。
◆写真数枚は佐賀県支部様からお借りしました
- 歌碑の汚れを洗い流しています
- 記念碑の前をきれいに除草
- きれいになった歌碑
- 作業後の花見交流会
歌碑の前で集合写真
この定例美化作業は毎年3月末の休日に実施しています。来年またお会いしましょう。
(長崎県支部長 上薗茂樹記)