学祖の歌碑美化作業と長崎県支部との交流会を行いました(報告)
2025年3月30日(日)、学祖井上円了先生の歌碑美化作業を13名で行いました。
佐賀県支部は古川さん、吉田さん、中島さんご夫妻、西山さん、野口の6名と甫水会の福地さんが、長崎県支部からは小林副支部長さんはじめ6名が参加されました。
桜は八分咲き、花冷えで気温9℃と昨日までと一転風が冷たかったが晴天に恵まれた美化作業でした。
歌碑の汚れを落としや周辺の除草作業を予定通り1時間で終えることが出来ました。
作業後はノンアルで乾杯、長崎県支部で準備していただいたお弁当を食べながら近況報告や駅伝談義で盛り上がり和気あいあいで楽しい交流会でした。
(佐賀県支部長 野口昭男)
- 歌碑の汚れ落ち確認
- 周辺の除草作業
- ノンアルで乾杯
- 歌碑の前で集合写真
展望台からの見晴らし