全国の支部ブログ

令和7年度 札幌支部総会開催報告

令和7年度札幌支部総会・懇親会開催(ご報告)

 

令和7年9月26日(金)18:00より札幌パークホテルに於いて、正会員37名、ご来賓3名の参加を得て支部総会を開催しました。

涌井支部長が、「校友会が創設されて昨年で130年の佳節を迎え、新しい時代の変化に向けて、神田会長中心に理事会で議論され、本年2月に5年ぶりの校友会定款が改正されたことや次世代へ襷を繋ぐために、若年層や女性会員が入りやすい魅力ある校友会になるようメルマガなどSNSを活用した活動を一層取り組んで参りたい」と語り、神田会長からは、「東洋大学の最大の支持者団体として、校友会が母校の為になる活動を一層取り組んで参りたい」とのお話がありました。

議事のあと、引き続き行われた懇親会では、甫水会北海道支部・札幌地域支部の平石顧問よりご祝辞を頂戴し、当日は昭和40年卒業の大先輩から今年3月に卒業したばかりの若い世代の方も駆けつけて下さり、それぞれが学生時代の思い出話も語ってくれるなど、大いに盛り上がった総会になりました。

来年は、札幌支部も90周年を迎えます。特別企画として甫水会の皆さんとの初の合同交流懇親会も企画しております。詳細乞うご期待ください。

※なお、執行部役員に一部変更がありました。改めて下記に掲載ご報告致します。

顧問:上村英之
顧問:大家光廣
支部長:涌井国夫
副支部長:大田政吉
副支部長:小町明男
副支部長:蒲生恵介
幹事長:松田祥和
副幹事長:石丸博朗
会計:酒井節夫
監事:堀尾壮六
監事:板橋博三
(任期は2028年3月末まで)

松田記

 

 

全国の支部ブログ