楽しむ キラリ交流ネット
つながる楽しさ・広がる仲間

掲載記事募集!掲載依頼はこちら

佐賀県井手緑薫園

創業は江戸末期。佐賀鍋島藩の鍋島翁より緑薫亭と拝命。3代目が緑薫園と改名しました。創業以来150余年、嬉野茶の老舗として、美味しいと評価して頂けるお茶、安心して飲んで戴けるお茶、佐賀・嬉野の文化として認められる品をお届けしたいと、お茶作りに励んでいます。
嬉野茶は1440年に明の紅令民という陶工が南京釜を持ち込んで釜炒り茶を伝授したのがきっかけとなり、嬉野560年の歴史となりました。
嬉野茶を広めたのは、嬉野茶の租と言われる吉野新兵衛(1603-1657)。彼が皿屋谷一帯に植えた茶の樹が1本残っていて国の天然記念物に指定されています。

嬉野茶の種類は、玉露と玉緑茶(煎茶)。玉緑茶は蒸し製玉緑茶と釜製玉緑茶があります。蒸し製玉緑茶は嬉野茶の主流で、摘んだ茶葉を高温で蒸し乾燥工程を経て作られるお茶。形状が勾玉のように丸くしているので玉緑茶と言います。釜製玉緑茶は、日本茶の元祖的なお茶で蒸さないで、茶葉に含まれる水分を生かして直火で釜炒り製造しますので、特有の炒り焙り香があり、味がまろやかです。私どもは、嬉野茶を通じて皆様に喜んでいただき、永いお付き合いが出来るよう願っています。
嬉野市は日本三大美肌の湯の温泉とお茶と焼き物の町です。ぜひおいでください。

氏名 井手 和則(イデ カズノリ)
卒業年・学科 昭和45年3月 経営学部商学科卒業
カテゴリー
所在地
掲載記事大募集!

一般校友の方が利用できる飲食店や小売店、施設の経営者など各分野で活躍している校友情報を募集しています。 広告料などの料金は一切必要ありません。また、投稿謝礼もありませんのでご了解ください。 ご連絡お待ちしております! ※必ずしもすべて掲載されるわけではございませんのでご了承ください。

掲載依頼はこちら
ご利用された方へ

ご感想をお聞かせください。われら東洋の仲間に掲載致します。

掲載依頼はこちら

このページは校友を紹介するものです。本情報のご利用等に関する事項については、直接連絡先にお問い合わせください。
また、その内容等についての責任は負いかねますのでご了承願います。(東洋大学校友会)