長野県信州別所温泉 上松屋旅館
- カテゴリー:
- 宿


- 所在地〒386-1431 長野県上田市別所温泉1628
- 電話番号 0268-38-2300
- HP http://www.uematsuya.com/
長野県の別所温泉には、多くの寺院があり「信州の鎌倉」と呼ばれています。上松屋旅館は情緒が漂う温泉街の中心にあり、温泉は完全源泉掛け流し。料理は信州産牛をはじめ、地元野菜など地産地消にこだわっています。
おすすめのメイン料理は、「りんご三兄弟 信州産牛肉すき焼き」。霜降り蓼科牛を信州りんごの割下で目の前で煮込みます。りんごの甘味だけで砂糖は一切入っていないので、とってもヘルシーです。前菜の一つに、自家農園で栽培している上田みどり大根(ステック)の信州味噌添えがあり、お酒のおつまみに最高です。食後のデザートには、1年中提供しているアップルスノーを。
2016年大河ドラマの舞台にもなる上田市。当館の真田関連展示スペース「武屋御殿」も好評です。
上松屋では、自家農園で、フルーツホウヅキ・ターサイ・一本葱・ケンゴイモ・上田みどり大根・ミニトマトなど20数種類の野菜を1年中作っています。近い将来、県民食として広がっていくことを願って、毎日旅館料理で挑戦しています。
信州の味覚をぜひ、堪能してみてください。
“東洋大割引”もあります。お問い合わせください。

氏名 | 倉沢 章(クラサワ アキラ) |
---|---|
卒業年・学科 | 昭和48年3月 経営学部経営学科 |