一般社団法人東洋大学校友会 創立130周年記念式典のご案内
コンセプトは「次世代に襷をつなぐ」
東洋大学校友会は、本年創立130周年を迎えることとなりました。これを記念して、2024年11月9日(土曜日)に式典を開催いたします。
このたびの周年事業のコンセプトは「次世代に襷をつなぐ」です。
校友会には、母校とともに持続可能な発展を目指し、建学の精神と「他者のために自己を磨く」という東洋大学の心を持つ卒業生の良き文化を次世代へと伝えてゆく使命があります。
当会は、2020年10月の一般社団法人化を皮切りに、母校と強固な信頼関係を築き、正真正銘の全卒業生を代表する組織となるべく改革に邁進してまいりました。おかげさまで、多くの校友の皆様にあるべき校友会の姿について、ご理解をいただけるようになりました。
母校の最大の支持者集団であることはもちろんのこと、在学生、校友、社会への貢献を通じて、校友個々人もまた成長・進化し続ける集団を目指したいと考えております。
式典には、ぜひ上記趣旨にご賛同いただいた上、ご参加を賜りますようよろしくお願いいたします。
2024年10月吉日
一般社団法人東洋大学校友会
会長 神田 雄一
■お申込みはこちら
■締切り:10月25日(金)
一般社団法人東洋大学校友会 創立130周年記念式典 次第
【開 催 日】
2024年11月9日(土)
■記念式典 11:00~11:50
■懇 親(会食=立食)・アトラクション 12:00~13:30
【会 場】
東洋大学白山キャンパス 2号館16階 白山スカイホール
【受 付】
10:30~ 会場入口
【記 念 式 典】司会進行 武田監事
■開会の辞:校友会副会長 堀 敦夫
■物故会員に対する黙祷
■大学歌斉唱:東洋大学混声合唱団 学生+OBOG会
■主催者挨拶:校友会会長 神田雄一
■来 賓 祝 辞
・学校法人東洋大学理事長 安齋 隆 様
・東洋大学学長 矢口 悦子 様
■130周年記念メッセージ動画放映
【休 憩】
懇親(会食=立食)・アトラクション:司会進行 武田監事
■アトラクション
東洋大学混声合唱団 学生+OBOG会
<曲 目>
・いざ起て戦人よ 夜のうた うたえいざ友
・クラブソング~忘れえぬこのひとときよ
■福引大会
閉会の辞:校友会副会長 福原達夫