「新任先生が先輩教員と語る会」
~4/1の新着任前に先輩教員と交流~(Zoomオンラインで令和7年3月20日(木)実施)
参加した新任先生は、埼玉県、茨城県、神奈川県、福島県に着任します。
教員になる大きな希望が叶い、教壇に立ち、生徒と向き合う日がいよいよ4月スタートします。埼玉県、茨城県の若手20代先輩5人からアドバイスや心構え、準備すべきことを聞きました。不安いっぱいの今、同じ県等で教職に就いている先輩からの言葉は大きな励みになります。
内容は、
1)3月中にすべきこと
2)4月1日着任時の心構え
3)生徒との接し方、ことば遣い
4)授業準備
5)管理職や先輩の先生方との接し方
6)初任者研修
などです。
先輩からは「絶対に一人では悩まないでください。分からないのは当たり前。身近な尋ね易い先生に聞いてください。そして、此処に参加した埼玉県、茨城県の先輩にいつでも相談してください。」
新任からは「失敗しても大丈夫、出来ないことが当たり前と言われ安心しました。」「キレイごとだけでなく、本当に聞きたいことが聞けて良かった。」などの感想があり、2時間があっという間に過ぎました。
先輩との交流、同期の仲間づくり、そして、東洋大学の繋がり・絆を大切に!
学校で頑張ってください。