母校支援

【締め切りました】校友会改革に皆様の声をお聞かせください!

最近の校友会は「活動の中で奮闘する」に挑戦しています

 先般皆様に協力頂いた母校東洋大学のリカレント教育調査にご協力いただき大変ありがとうございました。調査結果詳細を基に矢口学長率いるプロジェクトチームが生涯教育の草分けである東洋大学の名に恥じぬよう現在日々奮闘しており、近々その内容をお知らせできるものと思っております。

 さて、東洋大学校友会では2020年にウェブサイトのリニューアルと同時にメルマガがスタート。着実に読者を増やしてきました。リニューアル前と比較してもウェブサイトへの訪問ユーザー数は約4倍にまで伸びています。(某S大学校友会は当会のHPを真似る状況です)

卒業生の活躍を中心に、大学情報や学生支援に関する記事などをお届けしていますが、時には感想とともにご自身の活動状況を送ってくださるありがたい卒業生もいらっしゃいます。

ユーザー数の推移

とはいえ、そもそも校友会活動ってどんなことをしているのか?がイマイチ見えないという卒業生はまだまだ多いのではないでしょうか。

ご存じない方のために簡単にご紹介すると、東洋大学校友会は全国に61の支部があり、全国の支部と気軽に話せるようになりたいと、IT推進に奮闘する支部や、YouTubeチャンネルを開設した支部、そして、支部独自で卒業生の活躍ブログを発信している支部もあれば運動部の練習風景や試合の応援に走り回る支部など様々。卒業生にその存在を知ってもらいたいと奮闘する支部のおかげで、ウェブサイトが盛り上がっているのも事実です。

最近では、国内のみならず、海外からのアクセスも確認できるようになりました。アメリカや中国からのアクセスが大変多いのですが、他にもアジア圏やヨーロッパからもわずかながらにアクセスされているのです。びっくりですがウクライナからの閲覧も確認しています。

卒業生が世界で活躍していることを考えると、スゴイとしか言いようがありません。

他大学の卒業生パワーがスゴイ!

ちょっとここで他大学の事例をご紹介しましょう。早稲田大学校友会の活動をご存知ですか?海外に赴任・留学予定の早稲田大学の校友や在学生に対して、渡航先に居住する稲門会(早稲田大学の卒業生組織)のメンバーにオンラインで無料相談ができる「海外赴任/留学前コンサルテーション」を実施し大好評を得ています。

利用する対象者は、留学を目前に控えた在学生や海外赴任予定の卒業生です。相談者にとってなんとも心強いサービスです。一方、ボランティアで協力する卒業生からは「自身の情報は整理できるし、初心に戻って自己啓発になった」といった声もあり、双方にとって良い効果が生まれています。

早稲田大学HP:https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2021/10/18/91051/

また、就職に強い昭和女子大学では、卒業生が中心となって2011年に学生支援の立場から、卒業後のキャリアプランやライフスタイルを相談できる「社会人メンター制度」を創設。2020年3月までにのべ14,000人以上の学生がメンターの支援を受けたそうです。

今では卒業生以外にも賛同の輪が広がり、多くの社会人も協力する制度となっているそうです。メンター登録者からは「自分の経験を社会に役立てたい」「初心に帰り、若い世代の考え方を知ることができる」「意識の高いメンター同士の交流が持てる」など大きな効果を出しているとのこと。

昭和女子大HP:https://univ.swu.ac.jp/career/ca_gakusei-2/menter/

東洋大学校友会でも、母校が掲げる教育理念「他者のために自己を磨く」を実践する集団として、卒業生が自分に合った形で参加できるように変革していきたいと考えています。

あなたの声が校友会の活性化につながります!

さて、ここからが本題です。今回のブログでは、校友会活動に関するアンケートを実施いたします。今回のアンケートは皆様から頂いた貴重なご意見、ご要望を踏まえ、より多くの校友が様々な形で参画頂けるよう、会目的に向かって絆を深めていける組織作りに役立たせて頂きたいと考えております。

【締め切り】
2022年11月18日(金)まで

アンケートホームはこちら
締め切りました。ご協力ありがとうございました。

東洋大学校友会ホームページ
https://www.alumni-toyo.jp/

今後もより一層楽しんでいただけるコンテンツを検討していかなければと日々情報を募集しています。国内外でご活躍中の卒業生がいらっしゃいましたら是非ご一報ください!

ご連絡は、koyukai@alumni-toyo.jp まで!

是非一人でも多くの方のご協力をお願い申し上げます。

カテゴリー