- 長崎県支部
The Nagasaki Branch
-
-
2008年01月30日
長崎県支部新年会
支部有志による新年会を、1月27日(日)、校友の塚島博司氏(S47観光卒)が経営される「ホテル長崎」にて開催しました。
「ホテル長崎」は「鶴の港」と呼ばれる長崎港や市街地を眼下に臨む高台に位置するため、長崎市随一の眺望を有し、長崎の新名所「女神大橋」も一望できます。 また、夜は1000万ドルといわれる長崎の夜景を堪能でき、イルミネーションの煌きもすばらしい、校友会も自慢のホテルです。当日は快晴に恵まれ、新年を祝すに相応しい日となり、2時間余歓談いたしました。
本会には津軽三味線奏者で、若干19歳「山口信太郎」さんをお招きし、そのすばらしい音色に酔いしれ、参加者11名は楽しいひとときを過ごすことができました。席上、県内福島町にある、学祖の歌碑・記念碑清掃企画を提案しましたところ、5名の参加申込みがありました。
日程は2月17日(日)に決定しました。 詳しくは支部ブログの「お知らせ」をご覧下さい。
- Category
- 活動報告
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ