- 長崎県支部
The Nagasaki Branch
-
-
2008年07月26日
2008年 支部定期総会
平成20年度長崎県支部定期総会が開催されました
日時: 7月6日(日)11時~14時30分会場: 諫早市 料亭「魚荘」 諫早市宇都町3-41
出席: 17名 (諫早市、大村市、南島原市5名《うち2名は新規》、
長崎市7名、佐世保市、西海市5名)案内: 19年度会費納入88名の方々へは本部より、
諫早・大村地区で会費未納75名の方々へは支部より
往復はがきにて総会開催のご案内をしました。
●総会次第1. 支部長あいさつ概要
支部会員の親睦・拡大のため忘年会・新年会を次期開催地を考慮し開催。
隣県、佐賀支部との合同行事を企画したい。
事務局に補佐を置く。2. 報告事項
(1) 平成19年度会務(事業)報告 (平成19年4月1日~平成20年3月31日)
(2) 平成19年度代議員会・支部長会議報告
(3) 平成19年度会計報告
(4) 平成19年度会計監査報告3. 議案審議
(1) 平成20年度事業計画
(2) 平成20年度支部予算
(3) 平成20年度本部代議員・支部役員(早田支部長と古賀副支部長の続投承認)
(4) 次期開催地協議 (三地区順転で長崎市に決定)
日程は本部来賓予定で、佐賀県支部と協議して決定します。
●講演会 (45分)総会後、諫早市で開業されている 田中医院院長 田中保郎氏をお招きし、
東洋医学「考根論」について講話をしていただきました。●懇親会 (105分)
諫早名物の「天然うなぎ」をおいしくいただきながら、親交を深めました。
諫早地区の役員のみなさま、開催準備にお心遣いいただき、ありがとうございました。*** 校友会長崎県支部のみなさまへ ***
来年は長崎市でお会いしましょう。その節はお近くの校友へお声をかけて下さい。事務局長 上薗茂樹記
- Category
- 活動報告
-
- 検索
-
Search this site:
- 最近の記事
- アーカイブ