• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

    • お知らせ(54)
    • 活動報告(35)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(9)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(54)
    活動報告(35)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(9)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2015年12月21日

    平成27年度 第4回支部役員会が開催されました

     12月6日(日)に上越市で第4回の支部役員会が開催されました。植木支部長の挨拶に続いて、今年度の活動報告などを議題に協議しました。以下、今年度の活動経過を中心にご報告いたします。

     

    4月 5日(日) 会報「甫水」31号編集会議

    5月23日(日) 全国支部長会議

    6月 6日(土) 学祖祭(97回忌)東京蓮華寺、東京城西支部総会

    6月 7日(日) 第1回役員会(年間事業計画協議)

    6月27日(土) 第2回役員会(支部総会ほか協議)

    8月 2日(日) 甫水会新潟県支部総会

    8月19日(火) 陸上競技部「山古志合宿」激励訪問

    8月30日(日) 第84回新潟県支部総会(上越市,参加48人)、
                           「甫水31号」発行

    9月 6日(日) 第3回役員会(「甫水」発送=担当上越)

    9月23日(水・祝) 村上町屋めぐり(参加15人、福島副会長参加)

    10月25日(日) レディスクラブ「女性の集い」
                                 (三条市下田地区漢学の里、参加7人)

    12月6日(日) 第4回役員会(27年度の総括と反省)・懇親会

    その他、各地区別会議の他、大学対抗ゴルフ、米百俵まつりなどの参加・協力しました。皆様お疲れ様でした。

    <平成28年:今後の予定>

    2月17日(水) 安吾忌

    2月28日(日) 第5回役員会(下越地区への事務引き継ぎ)

     

    <山古志合宿激励金募金にご協力いただきありがとうございました>

    159名の校友のご協力をいただき,8月19日に激励金25万円と激励品代として5万円を合宿所に届け,激励してきました。箱根で母校が活躍し優勝することを願っています。

     

    <植木支部長お疲れ様でした>

     植木支部長は、役員会冒頭「3年の任期を終えるにあたって、これまでの活動を踏襲しただけで心残りもある、来年から下越に引き継ぐが支部活動の継続的発展を願う。」と挨拶されていました。しかし、山古志合宿の継続的支援、レディスクラブの活動の継続や各地区の独自活動などいずれも、植木支部長のリーダーシップがあればこそ継続的に実施してこられたと思います。植木支部長の期待に応えるためにも、支部活動の輪を広げ、校友の和を大切に、引き続き楽しく充実した活動を展開していきましょう。校友の皆さんのご協力をお願いします。

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    06月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2018年
    10月
    09月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.