• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

    • お知らせ(54)
    • 活動報告(35)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(9)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(54)
    活動報告(35)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(9)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2016年04月16日

    東洋大学公開講座:安吾と現代:のご案内

    このたびの熊本・大分地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

    母校では、生涯学習への取組みとして各種の公開講座を実施しています。もちろん卒業生も講座に参加することができます。春の公開講座では、「坂口安吾と現代」をテーマに講座が開催されます。その講座の内容をご案内します。
    (講座案内パンフレットの抜粋です)

    講演会趣旨

    本講座11年目。安吾誕生110周年記念の年。東洋大学出身の代表的な作家、評論家としての安吾の魅力を、現代に照らして探る。型にははまらず、スケールの大きい、その「無限大な安吾」のものの見方や考え方、生き方。その現代的意義を明らかにし、それぞれの講師の専門性を背景にした<私の安吾像>を展開する。―「他の発見のないところに真実の文化が有りうべきはずはない。自我の省察のないところに文化有りうべきはずない」。この講座を通して、安吾文学の魅力と、現代の諸問題を照射し、浮上させる彼の明敏な批評精神と触れていただけたら幸いです。

    講師

    山崎   甲一  (東洋大学文学部教授)

    馬渡 憲三郎 (詩人・文芸評論家)

    小池 陽   (四川外国語大学日本語学部客員教授)

    髙畠 純夫    (東洋大学文学部教授)

    迦部留 チャールズ(東洋大学文学部准教授)

    河本   英夫    (東洋大学文学部教授)

     

    日程 平成28年5月20日(金)~6月24日(金) 

    毎週金曜日:全6回 10時40分~12時10分(90分)

    会場 東洋大学白山キャンパス

    受講料  一般:¥9,720(全6回分)

    定員      50名

     

    講座スケジュール

    第1回 5 月20日(金)

    山崎 甲一[近現代日本文学・文化への批評]  安吾の女性観-「恋愛論」「悪妻論」

    第2回 5 月27日(金)

    馬渡 憲三郎[日本近代文学における芸術至上主義文芸]  安吾と戦後の世相-『安吾巷談』を読む

    第3回 6 月03日(金)

    小池 陽[安吾と日本哲学]  現代社会「生活」から読む安吾

    第4回 6 月10日(金)

    髙畠 純夫[古代ギリシア史]  古代ギリシア史家の見た安吾

    第5回 6 月17日(金)

    迦部留 チャールズ[カルチャー・スタディーズ]  安吾と野性

    第6回 6 月24日(金)

    河本 英夫[システムデザイン]  安吾と精神医学(2)

     

    申込期間:平成28年4月1日(金)~ 5月6日(金)必着

    問い合わせ先

    電話 03-3945-7635 FAX 03-3945-7601 mlkouza@toyo.jp

    東洋大学社会貢献センター(エクステンション課)

    〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    06月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2018年
    10月
    09月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.