• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

    • お知らせ(54)
    • 活動報告(35)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(9)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(54)
    活動報告(35)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(9)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2019年06月29日

    「ジジ・ペドローリ版画展」のご案内

    校友の大橋健一郎さん(H7年社会学部卒)から、ご自身が企画した展示会の案内がありましたのでご案内します。

    「ジジ・ペドローリ版画展」

    ■20197月6日(土)~9日(火)

    ■9:00~17:00(初日14:00~17:00、最終日9:00~14:00)

    ■新潟県民会館1F・展示コーナー(入場無料)

    ペドローリ.jpg

    イタリアのミラノの運河沿いで制作に励むペドローリ。好評につき銅版画約30点を昨年に続いて公開。植物、昆虫、鳥、花、果物、動物、人間などを描いて、生きる楽しみや歓びを表現するおじいちゃん。大人も子供も楽しめます。

    案内書はこちらから==>hanga.pdf

    Category
    お知らせ,支部校友紹介 

    このページの先頭へ

    2019年06月28日

    皆木邦夫さんの活動が新潟日報に紹介されました

     校友の皆木邦夫(教育S46)さんが、戦時中の食糧配給に関する資料をまとめ「新発田郷土誌」第47号に発表しました。こうした活動が、2019年6月27日の新潟日報に紹介されました。

    190627.jpg

    記事はこちらから==>190627日報.pdf

    Category
    支部校友紹介 

    このページの先頭へ

    2019年06月16日

    井上円了没後100周年記念講演会が開催されました

    ご案内のとおり、さる6月8日に長岡市立中央図書館講堂で標記講演会が開催されました。当日は、約200名の参加者が会場を埋めつくし、講師が語る郷土の偉人でもある円了博士の業績や思想に聞き入っていました。

    講演会は、東洋大学井上円了研究センターの三浦教授の進行で、はじめに地元越路円了会の長谷川会長、長岡市の金子政策監から挨拶をいただいた後、講演会が行われました。

    初めに新潟県立歴史博物館の田邊学芸員が「長岡が育んだ哲学者・妖怪博士 井上円了」のテーマで講演をいただきました。続いて、東洋大学の竹村学長が「東洋大学の創立者 井上円了の人と思想」のテーマで講演をいただき、最後に井上円了研究センターの吉田センター長の閉会の挨拶がありました。講演の内容は、二人の講師の資料を掲載しましたので、参考にしていただければ幸いです。

    また、当日は、会場の中央図書館で円了博士の没後100年を記念する展示会も開催されておりました。講演会の開場前には、毎年、修学旅行で東洋大学を訪れ、円了博士の足跡を学んでいる越路小学校の児童の皆さんがまとめた児童新聞も掲示されいました。円了博士の没後100年を機にあらためて博士の足跡を確認してみたい、そんな思いを強くした一日でした。

    田邊学芸員資料==> tanabe.pdf

    竹村学長資料==> takemura.pdf

    0608-1.jpg

    当日参加した校友の皆さん(学長を囲んで)

    0608-3.jpg

    会場の様子

    0608-2.jpg

    会場入り口の案内看板

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

    2019年06月07日

    第2回役員会が開催されました

     令和元年6月2日(日)に長岡市ゲストハウス坂井邸で第2回の校友会新潟県支部の役員会が開催されました。当日は11名の役員が集まり活発な意見が交わされました。

     当日の主な議題は次のとおりです。

     ◎支部会報「甫水」の次号の発行について
     ◎各地区、レディスクラブの活動状況について
     ◎5月18日(土)に開催された支部長会の報告
       会 長 神田雄一(昭和59年3月 大学院工学研究科機械工学専攻博士後期課程修了 城北)
       副会長 武田勇蔵(昭和54年3月 経営学部経営学科卒業 城東)
       副会長 川上三郎(昭和36年3月 社会学部社会学科卒業 千葉)
        正副会長は以上のとおり選出されました。
     ◎支部
    総会について・・・8月25日(日) 受付9:30~閉会14:30、長岡グランドホテル 開催に向け役割分担等の確認を行いました。
     ◎「井上円了 没後100周年記念講演会」について
       6月8日(土)、長岡市立中央図書館 講堂、開場13:00 13:30~15:45
       参加をお待ちしております。
     ◎陸上競技部「山古志合宿」激励について
       例年同様に今後皆様にご案内・お願い申し上げます。

    以上です。

    Category
    お知らせ,活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    06月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2018年
    10月
    09月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.