• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

    • お知らせ(54)
    • 活動報告(35)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(9)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(54)
    活動報告(35)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(9)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2019年08月28日

    県支部会報「甫水」35号が発行されました

    校友会新潟県支部の会報「甫水」35号が発行されました。編集に携わった編集部の皆さんお疲れ様でした。また、原稿をお寄せいただいた校友の皆さんに心より感謝申し上げます。会費を納入している支部会員の皆様には順次お届けいたしますが、ここにも掲載し新潟県支部校友会の活動報告とさせていただきます。

    hosui35.jpg

      「甫水」35号表紙

      内容は、次のリンクからご覧ください。 hosui35-1.pdf (1~4ページ)

                         hosui35-2.pdf (5~8ページ)

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年08月28日

    令和元年の支部総会が開催されました

     さる8月25日(日)に長岡市のグランドホテルで東洋大学校友会新潟県支部の総会が開催されました。当日は、校友会本部から神田会長、大学法人から油井常務、甫水会(現役学生の父母会)から鈴木新潟県支部長、友好支部の城西支部から飯吉相談役の来賓を含め44名に参加していただきました。ご出席ありがとうございます。

     総会は、木村支部長のあいさつに始まり、平成30年度会務報告、会計報告、監査報告、2019年度事業計画案、予算案を審議しそれぞれ承認し滞りなく終了しました。

     総会後、「井上円了没後100年」と題して東洋大学ライフデザイン学部の三浦教授に講演していただきました。先生からは、主に円了博士の遺志を継いで、戦後に母校が単科大学から総合大学に発展する状況を楽しく聞かせていただきました。

     総会の後は、恒例により懇親会で盛り上がりました。次回の総会は新潟市で令和2年8月22日(土)の開催予定となります。また、皆さんとお会いしたいと思います。是非!ご参加ください。以下に、総会の様子を写真で簡単に紹介します。

    soukai1.jpg

      挨拶する木村支部長

    soukai2.jpg

      神田校友会長の会務報告

    soukai3.jpg

      来賓席の皆さん(前列右から、油井大学常務理事、鈴木甫水会県支部長、
              後列右から、飯吉城西支部相談役、三浦ライフデザイン学部教授)

    soukai4.jpg

      三浦教授の記念講演

    soukai5.jpg

      居合道のアトラクション(校友:今井さん)

    soukai6.jpg

      「勝った勝った東洋」大声援

    soukai7.jpg

      やっぱり「校歌斉唱」は盛り上がります

    soukai8.jpg

      出席者全員で記念写真「ハイ!チーズ」 集合写真.pdf 
                         (大きな画像で見たい場合はどうぞ)

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    06月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2018年
    10月
    09月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.