• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 新潟県支部
  • The Niigata Branch

    • お知らせ(54)
    • 活動報告(35)
    • 総会日程(2)
    • 支部校友紹介(9)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(54)
    活動報告(35)
    総会日程(2)
    支部校友紹介(9)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • 2019年11月23日

    『齋藤真一展 ~美・命・哀・喜・尊~』のお知らせ

    校友の大橋健一郎さん(H7年社会学部卒)から、ご自身が企画した展示会の案内がありましたので下記のとおりご案内します。

    齋藤真一の展覧会を開催することとなりました。ご多忙中とは存じますが、お近くにお越しの際には是非ともお立ち寄りください。

    心よりお待ち申し上げております。

    ■齋藤真一展 ~美・命・哀・喜・尊~

    • 2019年11月30日(土)- 12月9日(月) ※休廊日 12月3日(火)
    • 11:00-18:30 (最終日16:00まで)
    • あらきギャラリー  新潟市中央区西堀通5-854紗衣ビル1階 ☎ 025-228-2090 (入場無料)

    瞽女と吉原を題材とした絵画や著書を数多く残した齋藤真一。知足美術館では「斎藤真一展~越後瞽女とともに~」(9月14日(土)~11月30日(土))を現在開催中、また、映画「瞽女GOZE」の公開を来春に控えますます注目される作家の油彩、版画、素描など約25点を展示。

    没後25年を経てもファンの心をつかみ続ける魅力はどこにあるのか。強い印象を残す赤やデフォルメされた人物像の裏に込められた思いを作品から感じ取ってください。

    斎藤真一展1.jpeg

    斎藤真一展2.jpeg

    Category
    お知らせ 

    このページの先頭へ

    2019年11月08日

    新潟白山会(下越地区懇親会)開催報告

     11月2日(土)に新潟白山会(下越地区懇親会)が新潟駅万代口クオリスビル4階の「越後まる松」に於いて開催されました。

    参加人数は16名でうち初参加は4名(女性1名)でした。

    会は斎藤淳氏(S53法卒)の乾杯で開始、その後、参加者からの自己紹介・近況報告では、皆さん話すことが沢山あり予定時間をオーバーするほどでした。

    昨年から始めた東洋大学グッヅ争奪戦は今年はくじ引きとし9名の方が景品をゲットしました。

    最後は恒例となった坂田康雄氏(S48経済卒)の「カッタカッタ東洋」で勢いをつけ、阿部吉弘氏(S55経営卒)のクラリネット生演奏で校歌を斉唱、中條文雄氏(S47工卒)の音頭で万歳を三唱し盛況のうちに無事終了しました。

                                  本間直彦(S50文卒)記

    白山会写真_page0001.jpg

    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事

    今後の支部の情報掲載について

    百年名家(BS朝日)で哲学堂公園が紹介されます:7月5日12:00~放送予定

    第1回役員会が開催されました

    ≪急告≫今年度の校友会支部総会は中止させていただきます

    2020年「安吾忌」(新潟・東京・桐生)のご案内

    アーカイブ
    2020年
    06月
    04月
    02月
    01月
    2019年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    04月
    01月
    2018年
    10月
    09月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2017年
    10月
    07月
    06月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    09月
    08月
    06月
    04月
    03月
    02月
    01月
    2015年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    02月
    01月
    2014年
    12月
    09月
    08月
    07月
    06月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2013年
    12月
    11月
    09月
    08月
    06月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.