• 友好団体・リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

東洋大学校友会

お問い合わせ
  • HOME
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • 校友会とは
  • 校友会組織
  • 活動状況
  • 校友会報
  • 登録・変更通知
  • パソコン版TOP
  • 長崎県支部
  • The Nagasaki Branch

    • お知らせ(28)
    • 活動報告(64)
    • 総会日程(5)
    • 支部校友紹介(4)
    • お好みリンク
    • 事務局からのお知らせ
    • 函館支部
    • 北見支部
    • 釧路支部
    • 青森県支部
    • 岩手県支部
    • 秋田県支部
    • 山形県支部
    • 福島県支部
    • 栃木県支部
    • 群馬県支部
    • 埼玉県東部支部
    • 埼玉県西部支部
    • 城東支部
    • 城北支部
    • 三多摩支部
    • 神奈川県支部
    • 新潟県支部
    • 富山県支部
    • 石川県支部
    • 長野県支部
    • 岐阜県支部
    • 愛知県支部
    • 京都府支部
    • 兵庫県支部
    • 島根県支部
    • 岡山県支部
    • 広島県支部
    • 香川県支部
    • 佐賀県支部
    • 長崎県支部
    • 熊本県支部
    • 鹿児島県支部
    • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    • 硬式野球部
    • 静岡県支部HP
    • 大阪府支部HP
    • 鳥取県支部HP
    • 徳島県支部HP
    カテゴリー
    お知らせ(28)
    活動報告(64)
    総会日程(5)
    支部校友紹介(4)
    お好みリンク
    リンク
    事務局からのお知らせ
    函館支部
    北見支部
    釧路支部
    青森県支部
    岩手県支部
    秋田県支部
    山形県支部
    福島県支部
    栃木県支部
    群馬県支部
    埼玉県東部支部
    埼玉県西部支部
    城東支部
    城北支部
    三多摩支部
    神奈川県支部
    新潟県支部
    富山県支部
    石川県支部
    長野県支部
    岐阜県支部
    愛知県支部
    京都府支部
    兵庫県支部
    島根県支部
    岡山県支部
    広島県支部
    香川県支部
    佐賀県支部
    長崎県支部
    熊本県支部
    鹿児島県支部
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
  • 硬式野球部
  • 静岡県支部HP
  • 大阪府支部HP
  • 鳥取県支部HP
  • 徳島県支部HP
  • 東洋大学スポーツ新聞編集部
    硬式野球部
    静岡県支部HP
    大阪府支部HP
    鳥取県支部HP
    徳島県支部HP
  • <前へ 
     
     次へ>

    2012年02月07日

    第4回ランチとさるく

      第4回ランチとさるく佐世保編

    今回は、新たに地元佐世保の校友4名と一般参加の妙齢の女性1名が参加され、総勢10名の賑やかな会となった。 参加者は(佐世保から林田・古賀・東島・前田・黒石、長崎から松田・三浦・早田、大村から近藤、小浜から佐藤)の合計10名

    写真1「鯨瀬ターミナルビル4F展望所」
    ここからの眺めで、周囲が山々に囲まれ、狭い湾の入口から、ずっと奥まった所にある佐世保港が、日本4大軍港の一つとして選ばれたことが、なるほどと良く解った。
    写真2「ログキット(本店)」での昼食
    事前に予約と注文が出来たお蔭で、全員が座れて、すぐに食べられたのが良かった。並んで待っている、大勢のお客さん達には、ちと申し訳ない気もしたが…。標準的なUSバーガー(650円)と飲み物(ビール、コーラ)で腹一杯になった。結構、旨かった。若者に人気があるのも肯ける!
    写真3「外人バー街、アーケード」
    今でも、ドルで支払いが出来る店もあるとのことだが、やはりバー街は夜でないと…!?
    アーケード街は、新たな構想のもと、工事中の所もあったが、完成すると賑わいを取り戻すことだろう…。
    写真4「弓張展望台」
    シャトルバスがあるのが良かった!
    霞んでいて、九十九島はぼんやりだったが、眼下に市内の街並みや港を見ながら、ゆったりと飲んだコーヒーが実においしかった!(報告;東島康文) (写真はクリックで拡大します)

    スタート地点(佐世保駅港口)写真1「鯨瀬ターミナルビル4F」米軍岸壁(展望所より) 
      

        鯨瀬埠頭公園         佐世保 朝市         米軍基地 看板 
      

     写真2、「ログキット」             店内1               店内2 
      

     佐世保橋(旧海軍橋)  写真3、「佐世保アーケード」   ワインのこが(玉屋前)
      

    写真4、「弓張岳展望台」       九十九島展望         佐世保港展望
      

          弓張観光ホテル玄関で 全員集合

     次回は大村でとの話も出ています。時期は未定です。追ってご案内します。

     3月後半に松浦市福島の大山展望台へ、学祖井上円了先生の歌碑を清掃の為訪問する予定です。
     清掃を終えて、松島さるくとの計画も? 今月末までのお知らせをご覧になり奮ってご参加ください。


    Category
    活動報告 

    このページの先頭へ

  • 検索

    Search this site:

    aaa
    最近の記事
    アーカイブ
    2020年
    08月
    07月
    02月
    01月
    2019年
    12月
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    06月
    04月
    03月
    02月
    2018年
    12月
    11月
    10月
    08月
    03月
    02月
    2017年
    12月
    10月
    07月
    06月
    04月
    02月
    01月
    2016年
    10月
    04月
    2015年
    03月
    2014年
    12月
    04月
    02月
    2013年
    05月
    01月
    2012年
    10月
    09月
    08月
    06月
    02月
    01月
    2011年
    11月
    10月
    09月
    08月
    07月
    05月
    02月
    01月
    2010年
    07月
    06月
    01月
    2009年
    12月
    08月
    07月
    05月
    03月
    02月
    01月
    2008年
    12月
    07月
    02月
    01月
    2007年
    11月
    08月

Copyright (C) TOYO University Alumni Association. All rights reserved.